のんびりぽつぽつ

日常のこと、本のこと、大好きなこと・・・
いろいろ、と。
のんびりと。

一合って。

2006年09月15日 22時53分33秒 | ぽつぽつぽつ
表記すると法令違反なんですねー。

何って?
お米の計量の単位。

今朝の朝日新聞に載っていて、びっくりしました。
そういえば、炊飯器に付属されている計量カップに表示はなかったな。

以前、ある炊飯器メーカーは、200ccのカップにしようとしたこともあるらしいけれど、苦情殺到だったんだって。ご飯が多く炊け過ぎるとか、水の量がおかしいなど・・・(判るような気がするなあ・・・)

この一合の量。
昔の人の一食に一人が食べるご飯の量の目安だったんだそうな。
おかずよりごはん・・・だったんだろうな・・・まるで、私じゃん!

で。お酒やらお醤油やらの一升瓶の内容量が180ccだっていうのに触れつつ、最後は、「今は紙パックのお酒なんかもあって、それは200ccになってきているから、いずれお米の一合も変わっていくのかも」と締めているんだけれど、

やっぱりお米の単位は「合」だよ。
一合=180cc
このことだけ判っていれば、なんていうことはないんだからさ。

そういえば・・・
一合五勺なんて・・・いま、言わないのかしら?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする