実写版になるんですか。
今朝、ラジオで聞いて、耳を疑ったのですがやっぱり本当なんですね。
複雑・・・です。
これ、大好きな作品なんです。あの、漫画の「間」が大好きで。いまでもたまに読み直しちゃいます。はじまりは、「タッちゃんとカッちゃん」も、コマ割まで浮かんじゃう。
コミックスを買い集めていた当時、「7巻」だけが買えなくて。かっちゃんが逝ってしまうところですね。友達には笑われましたけど、巻数みただけで涙でちゃって。なーんて思い出があったりする作品。
あだち充さんは、「陽あたり良好」(ん?文字が違うか?)から読み出したんですが、この終わり方が釈然とせず、「タッチ」で完全につかまった漫画家さん。
もちろん、アニメも見てました。最初のころの「南ちゃん」には・・・・(爆!)でしたけど、ラストは見事な熟練した声優さんになってらっしゃいましたねー。日高のりこさん。。
うーん・・・
ま、見なければいいんですけど、映画を。
でも、安易に実写化してほしくない作品だったりする。
やっぱり、複雑です。これ。
い・・いやだ・・・
今朝、ラジオで聞いて、耳を疑ったのですがやっぱり本当なんですね。
複雑・・・です。
これ、大好きな作品なんです。あの、漫画の「間」が大好きで。いまでもたまに読み直しちゃいます。はじまりは、「タッちゃんとカッちゃん」も、コマ割まで浮かんじゃう。
コミックスを買い集めていた当時、「7巻」だけが買えなくて。かっちゃんが逝ってしまうところですね。友達には笑われましたけど、巻数みただけで涙でちゃって。なーんて思い出があったりする作品。
あだち充さんは、「陽あたり良好」(ん?文字が違うか?)から読み出したんですが、この終わり方が釈然とせず、「タッチ」で完全につかまった漫画家さん。
もちろん、アニメも見てました。最初のころの「南ちゃん」には・・・・(爆!)でしたけど、ラストは見事な熟練した声優さんになってらっしゃいましたねー。日高のりこさん。。
うーん・・・
ま、見なければいいんですけど、映画を。
でも、安易に実写化してほしくない作品だったりする。
やっぱり、複雑です。これ。
い・・いやだ・・・
私も結構鮮明に覚えてるんですが、
ちょっとやめたほうがいいと思いますよねー。多分映画だと、あの間は間抜けな感じかと。
>多分映画だと、あの間は間抜けな感じかと。
あはは。そうですねー。映像事故か?なーんて。。
にしても、計画止めてくれないかなーと思ってしまいます。無理だけど。
オタクではないけど
南ちゃんのイメージを
崩さないでほしい。
ほんとやめてほしい。
スミマセン、グチってしまいまして。
タッチって、漫画やアニメ好きって人たちでなくても、大切にしてる作品ですよねー。
も、私もグチッてますから
ほんと、、
やめてほしいですー。