昨日、叔父さんに誘われまして、夜食事に連れて行っていただきました。
初めて行くトンカツ屋さん。
とってもおいしくて大満足だったのですが。。
そこで、びっくり仰天することがありました。。
なんとそのお店には、壁に今時めずらしい振り子時計がありまして、ゆらゆらと時を刻んでおりました。
折りしもまもなく「7時」
車を置きに行っただーさんを待ちつつ、入口にいますと聞こえてきました。なんとも懐かしさを誘う「音」
ご~ん ご~ん ご~ん・・・
ああ、いいなあ~。久々に聞く音だなあ~と、一人ほんのりとしていると。
その隣で子ども達が、、
「これ、いくつ打つのかな~?」
「え~?1分くらいかな~?」
・・ご~ん・・ご~・・・はぁ??
「ちょっと待った。君たちは柱時計の音の意味を知らないの」
「うん、知らない~」
・・・・ヒジョーに無邪気なお返事でありました・・・・
改めて『意味を解説』いたしましたよ。ハイ。
でもねえ。昔そんなこと教えてもらった記憶は私にはありません。
シンデレラのお話をこの子たちはどう理解してきたんだろ?
おおきなのっぽの古時計~~~って散々歌ってきてるのになあ、、、、
と、なんとも悲しくなってしまいました
世の普通に大人になっているみなさま(笑)
シンデレラの12時の鐘が、12回なるのは、12時という時間を知らせる合図だって、よもや説明しないとわからないとは思ってませんよねえ。1時で1回、7時なら7回なんて、誰でも自然にわかっている事だって、、思いますよねぇ。。。
わが子たちながら、ナサケナイ・・・
けれど、
まさか、今の世の中、子ども達ってこういう状態なんですか?
初めて行くトンカツ屋さん。
とってもおいしくて大満足だったのですが。。
そこで、びっくり仰天することがありました。。
なんとそのお店には、壁に今時めずらしい振り子時計がありまして、ゆらゆらと時を刻んでおりました。
折りしもまもなく「7時」
車を置きに行っただーさんを待ちつつ、入口にいますと聞こえてきました。なんとも懐かしさを誘う「音」
ご~ん ご~ん ご~ん・・・
ああ、いいなあ~。久々に聞く音だなあ~と、一人ほんのりとしていると。
その隣で子ども達が、、
「これ、いくつ打つのかな~?」
「え~?1分くらいかな~?」
・・ご~ん・・ご~・・・はぁ??
「ちょっと待った。君たちは柱時計の音の意味を知らないの」
「うん、知らない~」
・・・・ヒジョーに無邪気なお返事でありました・・・・
改めて『意味を解説』いたしましたよ。ハイ。
でもねえ。昔そんなこと教えてもらった記憶は私にはありません。
シンデレラのお話をこの子たちはどう理解してきたんだろ?
おおきなのっぽの古時計~~~って散々歌ってきてるのになあ、、、、
と、なんとも悲しくなってしまいました
世の普通に大人になっているみなさま(笑)
シンデレラの12時の鐘が、12回なるのは、12時という時間を知らせる合図だって、よもや説明しないとわからないとは思ってませんよねえ。1時で1回、7時なら7回なんて、誰でも自然にわかっている事だって、、思いますよねぇ。。。
わが子たちながら、ナサケナイ・・・
けれど、
まさか、今の世の中、子ども達ってこういう状態なんですか?
あら「叔父さま」じゃなく「叔父さん」か。「ん」だと一気にロマンが霧散しますね。
って何を考えてるんでしょうか私
トンカツ美味しくてよかったですね 読んでてお腹が空きました。
しかし、振り子時計は既に「なんでも鑑定団」的な存在なんでしょうか。今どきの子どもたちは振り子の鳴る意味を知らないって、衝撃~
そんな簡単なことまで、自分では気づけないようになってるのかぁ。いくら振り子時計に縁が無くても。う~ん
洞察力、類推の技術、考察する根気、それらが揃って足りてない子どもを多く見かける気がする昨今だけど、そこまでキテるとは
懇切丁寧に問いから正解までを教えられた事柄しか分からない、のだろうか(それを「分かる」と言っていいのかどうか、とも思うけど)。
夜中に日本の未来を憂えてしまいました~
サンプル2名じゃそれこそ分かりません。
こうなったら娘さんたちに「三丁目の夕日」を見せてあげましょう
便利に慣れ過ぎて、私たちの世代が暮らしの中で自然に身につけてきた大切なものを、今の子どもたちは取りこぼして成長している気がします。
親の世代から見れば、私たちもそうなのかも知れないけど
ああなんか目が冴えてしまった
メディア化も進んで、郵便物の「御中」とかの意味(常識)をしらない人もいっぱいいるとか・・・
しっているはず!では、いけない世の中なのね。
親として反省すること、いろいろあります。
なんだか、ね。娘を観ていて不安になるときがあります。これこれこうだから、こうなる、、っていう「勉強」では形がわかっても、じゃ、そこから応用して、こっちは?ってなると、「知らない」
生活に無いものではある、今回の件にしてもふっと考えるとゲームの中とかで音で時刻は知らせたりしてるんだよね。。
うーん・・・
どうしたらいいもんか、、頭を抱えてしまいました・・・・
頭で覚えたことは、身につかないから、、
出来うる限りいろいろ経験してほしいけれど、それも中々・・・ねえ。難しいです。
「三丁目の夕日」はもう確実にDVDゲットですわ!映画館は私一人で泣きに行ったから(?)今度は家で泣くんだもん~~~
って、、まだ私、授賞式ミテナイノヨネ・・
これでいいのか?の連続の日々。。親の不出来がもろに子どもに出てしまうし。。。。(苦笑)
学ぶことは生きるためっていう根本が狂ってしまってはいけないなあ、、と思うのだけれど、言葉で伝えることにも限度があり・・
ほんと、難しいです。
悩んじゃいます。困ったなあ~~~です・・・