のんびりぽつぽつ

日常のこと、本のこと、大好きなこと・・・
いろいろ、と。
のんびりと。

子どもを産み、育てること。

2005年06月03日 20時49分22秒 | ウレイノフルイ
出生率の低下が問題になってますね。
産んでくれるように、行政ががんばらないといかん!と、よく耳にします。

でもね。。

産んだ後のこと、考えてくれないでしょう。
小さいうちはまだまだ大丈夫なの。
大きくなってからの方が、とっても大変なの。

赤ちゃんのころ補助金をいただいても、(いや、確かに助かるんですけれど。それもとても大切だけれど)中学、高校、大学と進むと、それはそれはもっともっととんでもなく大変なんですよ。
それを考えたら、安易に子どもなんて産めないんです。

産んだら責任を持って育てなくてはいけませんから。

もし、一人っ子だったらもう少し私も働かずに子どもと過ごすことできたかな、と、下の子がまだまだ小さい頃から在宅始めた私は、たまに思います。淋しい思いさせてしまってるかな、と。

出生率低下は年金問題などなど、確かに大問題だとは思いますが、『産む=育てる』ということを、もう少し考えていただきたいと思うのは、我儘でしょうか。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上を向いて。 | トップ | 試しもせずに »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うえぽん)
2005-06-03 21:34:25
「大きくなってからの方が、とっても大変なの。」という部分に母が大きくうなずいております。

子供を産んで育てるいうことは、ものすごく大きな仕事ですよね。それこそ簡単に「産めよ増やせよ」じゃ済まされないことだと思います。私ら兄妹は、二人とも学費の安い都立高を出ておりますが、それでも家計はギリギリだったと母は言っております。「私学に行っていたら、おそらく学費が払いきれなかっただろう」とも。

ただ出生率低下を嘆くのは誰にだってできます。でも、現実をみてからものを言わないといけないなぁと、ブロガーとしても一市民としても痛切に思います。
返信する
わがままじゃあないです! (風爺ぃ)
2005-06-04 00:59:55
こんばんは。



ゆきさんのおっしゃっていること、わがままじゃないと思います。ごもっともです。学費が高すぎますよ。



子供を育てるのにお金がかかるのでは、子供を産みたくても躊躇してしまいますよね。それでも、子供は多い方がいいと思います。うちは二人ですが、一人っ子って、寂しいような気がして(一人っ子の方がいましたらごめんなさい)・・・学校側も、少子化対策として学費下げりゃあいいのに・・・と思います。



行政も、「産む=育てる」という当たり前のことを、真剣に考えてほしいものです・・・って、私も行政の人間だ(爆)。でも、国家公務員じゃないし(苦笑)。
返信する
うえぽんさん~ (ゆき)
2005-06-04 21:05:08
お母様に共感していただいちゃいましたかー。そうなんですよ。も、ね。我が家はまだ中学ですけど、「義務教育」ですらお金がどこどこ出て行く現状。

も、これで多子多産なんて、大金持ちしかできないよ!と、思ってしまいます。



返信する
風爺ぃさん~ (ゆき)
2005-06-04 21:10:10
産めとしか言ってない気がするんですよね。今の騒ぎ方は。それが、とても不満だったんです。

産んだ後も、子どもが小さいうちのことしか誰も口にしない。そうじゃないんじゃないー?と。

最低でも、学費に「消費税」つけることだけでもやめてもらえんか・・と本気で思う学費の請求書だったりします。



兄弟がいるのは幸せですよね。私もそう思います。ほんとうは沢山の兄弟姉妹の中で育つのが、とても子どもにとっていい状態だよな、って。

返信する

ウレイノフルイ」カテゴリの最新記事