私は東京郊外の調布市に住む年金生活の高齢者の70歳の身であり、
私たち夫婦は子供に恵まれなかったので、我家は家内とたった2人だけの家庭であり、
そして雑木の多い小庭に築後36年の古ぼけた一軒屋に住んでいる。
今朝の7時半過ぎ、家内は2階の和室の寝室と洋間を整理をしていたので、
私は一階の雨戸を開けた後、家内が居間の二階に上がり付近で、うつぶせになって倒れていた。
私は近づいて聞いた所、二階から階段を降りる時、滑って落ちてしまった、
と途切れながら、私に言った。
何か頭も打ったりし、手首の近く、左足も打ったり、全身が・・
と家内は私に言ったりしたので、
『救急車を呼んで、病院に・・』
と私は言ったりした。
しかし家内は、
『ネットで『救急車を呼ぶ前に』を調べて下さい』
と私に言ったので、私は検索した。
そして指定された電話番号先に、家内は現状の原因と状況を伝えた結果、
近くの大きな病院を指定されて、9時より診察開始時間に電話連絡した上、
精密検査を受けて下さい、と家内は言われたりした。
そして応急的にお互いに衣服を整えて、自動車がない我が家として、
私は近くのタクシー会社に連絡したが、空車がないと断られしまった・
やむなく路線バスで私たち夫婦は、指定された大きな病院に向かった。
やがて病院に到着すると、電話で指示された救急受付に行き、
まもなく家内は、各箇所の精密検査を受けたりした・・。
私は検査治療室の前の椅子に座り、待機したりした・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f7/3d91ce8a500f87a4b157f4f9a148e29f.jpg)
やがて1時間半過ぎた頃、家内は若き女性の看護師に導かれて車椅子で現れた時は、
私は動顛したが、安静第一ですって、と家内は私に苦笑しながら言ったので、少し安堵したりした。
そして30分過ぎた後、担当医師から精密検査の結果、今後の要注意点を
私たち夫婦は説明を受けたりした。
結果的には脳、首回り、手足の関節などは異常はないが、各箇所で打撲されているので、
数日は痛みを感じるので、痛みを感じたら痛み止め薬を飲んで下さい、
そして打撲された箇所は冷やして・・、
と私たちは言われたりしたので、安堵したりした。
私たち夫婦は、最初の9時より診察開始時間に電話連絡した時、
検査の状況により数日前後は入院して頂く場合があります、
と家内は言われたりした。
私たち夫婦が何よりも心配していたことは、
脳、そして関連した神経で手足などの影響のことなどあったので、
安堵しながら、お互いに微苦笑しりした。
やがて私たち夫婦は、帰路のタクシーの中で、
お互いに若くないので、ちょっとしたことも油断大敵・・、
と私は家内に言ったりし、帰宅できたのは12時半過ぎであった。
☆下記のマーク(バナー)、ポチッと押して下されば、無上の喜びです♪
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1661_1.gif)
私たち夫婦は子供に恵まれなかったので、我家は家内とたった2人だけの家庭であり、
そして雑木の多い小庭に築後36年の古ぼけた一軒屋に住んでいる。
今朝の7時半過ぎ、家内は2階の和室の寝室と洋間を整理をしていたので、
私は一階の雨戸を開けた後、家内が居間の二階に上がり付近で、うつぶせになって倒れていた。
私は近づいて聞いた所、二階から階段を降りる時、滑って落ちてしまった、
と途切れながら、私に言った。
何か頭も打ったりし、手首の近く、左足も打ったり、全身が・・
と家内は私に言ったりしたので、
『救急車を呼んで、病院に・・』
と私は言ったりした。
しかし家内は、
『ネットで『救急車を呼ぶ前に』を調べて下さい』
と私に言ったので、私は検索した。
そして指定された電話番号先に、家内は現状の原因と状況を伝えた結果、
近くの大きな病院を指定されて、9時より診察開始時間に電話連絡した上、
精密検査を受けて下さい、と家内は言われたりした。
そして応急的にお互いに衣服を整えて、自動車がない我が家として、
私は近くのタクシー会社に連絡したが、空車がないと断られしまった・
やむなく路線バスで私たち夫婦は、指定された大きな病院に向かった。
やがて病院に到着すると、電話で指示された救急受付に行き、
まもなく家内は、各箇所の精密検査を受けたりした・・。
私は検査治療室の前の椅子に座り、待機したりした・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f7/3d91ce8a500f87a4b157f4f9a148e29f.jpg)
やがて1時間半過ぎた頃、家内は若き女性の看護師に導かれて車椅子で現れた時は、
私は動顛したが、安静第一ですって、と家内は私に苦笑しながら言ったので、少し安堵したりした。
そして30分過ぎた後、担当医師から精密検査の結果、今後の要注意点を
私たち夫婦は説明を受けたりした。
結果的には脳、首回り、手足の関節などは異常はないが、各箇所で打撲されているので、
数日は痛みを感じるので、痛みを感じたら痛み止め薬を飲んで下さい、
そして打撲された箇所は冷やして・・、
と私たちは言われたりしたので、安堵したりした。
私たち夫婦は、最初の9時より診察開始時間に電話連絡した時、
検査の状況により数日前後は入院して頂く場合があります、
と家内は言われたりした。
私たち夫婦が何よりも心配していたことは、
脳、そして関連した神経で手足などの影響のことなどあったので、
安堵しながら、お互いに微苦笑しりした。
やがて私たち夫婦は、帰路のタクシーの中で、
お互いに若くないので、ちょっとしたことも油断大敵・・、
と私は家内に言ったりし、帰宅できたのは12時半過ぎであった。
☆下記のマーク(バナー)、ポチッと押して下されば、無上の喜びです♪
![にほんブログ村 シニア日記ブログへ](http://senior.blogmura.com/img/senior88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1661_1.gif)