そして私は何よりも認知症、心筋梗塞など恐れ、
殆ど毎日のように自宅の周辺3キロ範囲にある遊歩道、公園、住宅街を歩き、
ときおり認知症だけは勘弁してねぇ・・と秘かに祈願しながら歩く時もある。
こうした私は70歳の頃から体力の衰えを実感しているが、
好奇心ばかりは旺盛で、今回の《・・「健康の最終結論」は3つしかない・・・》って、
どのようなことなの・・と思いながら、記事を読んでしまった・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5a/1f33467fea07565288077bc5b6bb6c1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a1/6cd968543d5df1255bde5d4d598eb292.jpg)
好奇心ばかりは旺盛で、今回の《・・「健康の最終結論」は3つしかない・・・》って、
どのようなことなの・・と思いながら、記事を読んでしまった・・。
大阪社会部、週刊朝日編集部などを経て論説委員、編集委員を歴任し、
この後は東日本大震災を機に始めた超節電生活などを綴ったアフロヘアーの写真入りコラムが注目を集め、
「報道ステーション」「情熱大陸」などのテレビ番組に出演するが、2016年に50歳で退社され、
このような有能な御方が、《・・「健康の最終結論」は3つしかない・・》と断言されていたので、
私は学びたく、記事を読みながら、やがて微笑んでしまった・・。
「健康的な食事」
「適度な運動」・・》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5a/1f33467fea07565288077bc5b6bb6c1e.jpg)