私は東京郊外の調布市に住む年金生活の66歳の身であるが、
洗面した後、玄関庭に下り立ち、襟を正して黙祷したのは朝の6時過ぎであった。
私は1944(昭和19)年9月に東京郊外で農家の三男坊として生を受け、
敗戦となった8月15日からは、ほぼ一年前になるので、
戦争を知らない世代となる。
しかし、少なくとも沖縄戦が事実上集結した6月23日の『沖縄慰霊の日』、
原爆という余りにも過酷で悲惨な8月6日の『広島被爆』、9日の『長崎被爆』、
15日の『敗戦記念日』は、黙祷をして35年は過ぎている・・。
そして、かの大戦で余りにも多くの方たちが亡くなわれて人々に哀悼の意を表して、
黙祷をし、尊い命の冥福を祈っている。
今朝8時15分少し前、私の住む調布市では、
近くの高台の拡声器からは、
『広島に原爆を落とされた日です・・
皆様で・・亡くなわれて多くの人たちに・・哀悼の意を表して・・黙祷しましょう・・』
とゆったりと判りやすいように、伝えられた・・。
私は思わず、姿勢を正して、広島の方面に手を合わせて黙祷した・・。
その後、私は若き10、20代の少なくとも日本の国民の方には、
本日の6日の『広島被爆』はもとより、
6月23日の『沖縄慰霊の日』、
8月9日の『長崎被爆』、
そして8月15日の終戦記念日と称された『敗戦記念日』・・
こうした現実が過去の日本にあった、と認識して欲しい、固く願っているひとりである。
下記のマーク(バナー)、ポチッと押して下されば、幸いです♪
にほんブログ村
にほんブログ村
洗面した後、玄関庭に下り立ち、襟を正して黙祷したのは朝の6時過ぎであった。
私は1944(昭和19)年9月に東京郊外で農家の三男坊として生を受け、
敗戦となった8月15日からは、ほぼ一年前になるので、
戦争を知らない世代となる。
しかし、少なくとも沖縄戦が事実上集結した6月23日の『沖縄慰霊の日』、
原爆という余りにも過酷で悲惨な8月6日の『広島被爆』、9日の『長崎被爆』、
15日の『敗戦記念日』は、黙祷をして35年は過ぎている・・。
そして、かの大戦で余りにも多くの方たちが亡くなわれて人々に哀悼の意を表して、
黙祷をし、尊い命の冥福を祈っている。
今朝8時15分少し前、私の住む調布市では、
近くの高台の拡声器からは、
『広島に原爆を落とされた日です・・
皆様で・・亡くなわれて多くの人たちに・・哀悼の意を表して・・黙祷しましょう・・』
とゆったりと判りやすいように、伝えられた・・。
私は思わず、姿勢を正して、広島の方面に手を合わせて黙祷した・・。
その後、私は若き10、20代の少なくとも日本の国民の方には、
本日の6日の『広島被爆』はもとより、
6月23日の『沖縄慰霊の日』、
8月9日の『長崎被爆』、
そして8月15日の終戦記念日と称された『敗戦記念日』・・
こうした現実が過去の日本にあった、と認識して欲しい、固く願っているひとりである。
下記のマーク(バナー)、ポチッと押して下されば、幸いです♪
にほんブログ村
にほんブログ村