テレビは3社、新聞も3社が取り上げてくれて、
盛況裡に最終日を迎えられました。
有り難いことだと感謝しております。
多くの方々がご来会下さり、ご高説も伺うことが出来ました。
次回は来年、栗橋宿から日光鉢石宿・神橋までを展覧する予定です。
2012/2/26 竹村克男
テレビは3社、新聞も3社が取り上げてくれて、
盛況裡に最終日を迎えられました。
有り難いことだと感謝しております。
多くの方々がご来会下さり、ご高説も伺うことが出来ました。
次回は来年、栗橋宿から日光鉢石宿・神橋までを展覧する予定です。
2012/2/26 竹村克男
3週間に及んだ個展も今日が最終日です。
多くの方に見ていただけたし、マスコミも新聞が3社、
TVも3社が取材し報道して貰えました。
有り難いことだと思って感謝しています。
今日は3時に個展は閉幕し,撤去作業に入ります。
ご来場下さった方々、ありがとうございました。
今回は幸手宿まででしたので、次回は栗橋宿から日光神橋までを展覧します。
来年2月頃を予定しています。
NHKが放映した私の個展映像ががHNKのHPで見られます。
下記URLをクリックして下さい。
http://www.nhk.or.jp/saitama/wagamachi/movie/asx/120216_kominka.asx
但し、HPにある期間は今週の金曜日(2月24日)夕方までです。
佐久12日は中学時代の仲間が個展に集まってくれました。
来られない仲間もだんだん多くなってきました。
体調の勝れない、と言うことが不参加理由の多数を占めています。
集まった仲間とは話が弾み、中学生に戻った感じになれるのが嬉しいです。
今日は朝から鳩ヶ谷で古民家を写生しているところから始まり、
会場風景やインタビューを撮り、越谷宿の鍛冶忠さんなど3軒を回って
撮影し、最後は自宅で絵を描いている所なども撮って貰いました。
愛猫タマも出演しています。
放映は2/16(木)11時の「いっとろっけん」です。
大事件などで翌週になることもあるそうです。
NHKが、竹村克男・水彩画個展 「日光街道の歴史ある家たち」 の取材に来ます。
取材日時は2月10日(金)です。
午前中は私の写生している様などを撮影し、
12時半から1時頃、個展会場を撮影します。
来場者へのインタビューなどもある予定ですから、ご都合のつく方はお越し下さい。
放映は「こんにちは いっと6けん」という番組です。
放映予定は2月16日(木)11:05~11:54です。
国会中継などで放映出来ない場合は翌週(2/23)に繰り越しです。