今月3日から始まった私の個展もいよいよ今日が最終日になります。
16日夜のニュースで2~3分の時間ですが私のインタビュー発言もうまく
編集して要点を的確に伝えて貰えました。
私の喋り方はすらすらとは行きませんでしたが・・・
今月3日から始まった私の個展もいよいよ今日が最終日になります。
16日夜のニュースで2~3分の時間ですが私のインタビュー発言もうまく
編集して要点を的確に伝えて貰えました。
私の喋り方はすらすらとは行きませんでしたが・・・
本日 11月13日(火)午前10時半ころ、
jCOMケー-ブルテレビが個展会場の取材に来ます。
竹村克男水彩画個展開催中です。
ご来臨お待ちしています。
フランス/イタリア/クロアチア等のスケッチ
40点を展覧致します。
ご高覧下さいますようご案内致します。
会 期 2018年11月3日~20日
*会期が長期に亘るため私は会場内に居ない場合があります。
ご来臨の際は事前にメールでお知らせ下されば幸いです。
e-mail yoshio19370@i.softbank.jp
時 間 午前9時~午後5時
会場案内所に言えば午後9時まで観覧可能です。
会 場 越谷市サンシティーホール
小ホールギャラリー
交 通 東武スカイツリーライン新越谷
JR武蔵野線南越谷下車徒歩3分
各作品1点額付 ¥50,000
個展会場では販売出来ません。作品をご希望の方はメールでご相談下さい。
e-mail yoshio1937@jcom.zaq.ne.jp
パリのツーリストビューロー フランス・パリ
パリ市内は全体的に落ち着いた色彩で統一されていて派手なネオンサインや広告は制限されています。
このツーリストビューローはパリの美観規制ぎりぎりの派手さを狙っているので絵にしました。
パリで英語看板を見かけることは滅多にありませんが、観光客相手の商売ではフランス語で看板を出すよりは英語の方が効果的なのでしょう。
最近は警告文や注意書きで中国語表示が多くなっています。そんなことでパリも騒がしくなったので私は繁華街にはなるべく近づかないようにしています。
セーヌの観光船 フランス・パリ
セーヌ川には多くの観光船が運航されています。
観光だけではなくレストランを供えていてランチやディナーを提供する船もあります。
夜の観光船では悪戯好きの船員さんが岸辺で濃厚なラブシーンを演じているアベックさん達にサーチライトを照らして愛を更に高めてあげるサービスをしたりします。
セーヌの河畔には対象となるアベックさんが沢山おいでですから船員さんは忙しくサーチライトを操作しなくてはなりません。
住宅街を流れるセーヌ フランス・パリ
セーヌ川はディジョンの北西30kmの海抜471mの地点に源を発して北西に向かい、パリを流れ、ル・アーヴルとオンフルールの間のセーヌ湾に注ぐのですが源流と河口の高低差が小さいからあちこちで大きく蛇行しています。
観光客に人気のセーヌですが、その水質は余り褒められたものではありません。パリの下水道は雨水と分流していない部分があるので大雨の時には下水がセーヌに流れ込むのです。
パリを訪れてもセーヌで手を洗ったりしない方が賢明です。