白山奥宮の登拝を無事に終えた御礼と、
奥宮の御朱印をいただきに白山比咩神社に到着。
約1年振りの参拝となります。
<2017年8月17日参拝>
https://blog.goo.ne.jp/05100625777/e/c0e030b9b37d4b94610981c43489d101
所在地:石川県白山市三宮町ニ105-1
御祭神:白山比咩大神、伊邪那岐尊、伊弉冉尊
創建:(伝)第10代崇神天皇7年(紀元前91)
社格:式内社、加賀国一宮、国幣中社、別表神社
【鳥居】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/66/b2b1e2cd38042d943d2698ce46b1c595.jpg)
【車祓所】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7a/064183d29c4cf349b16a46ce3d33fc80.jpg)
今回も車で旅をしているので、
こちらの参拝は必須です。
【表参道】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/eb/82d123f92398235fec5f10f114d4c8a9.jpg)
こちらの参道の雰囲気は格別です。
【鳥居】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3a/9ac8b66a91e992eebf3ffa3e83d3f87e.jpg)
【神門】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b2/fd78fa218f7ada59675f7bd57a26885b.jpg)
【幣拝殿】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f0/cbcabd0ea2acbb89d4acdd9a6d3a548f.jpg)
12月中旬まで屋根の修復するようです。
サクッとお参り完了。
奥宮の御朱印をいただいて次なる寺社へ。
奥宮の御朱印をいただきに白山比咩神社に到着。
約1年振りの参拝となります。
<2017年8月17日参拝>
https://blog.goo.ne.jp/05100625777/e/c0e030b9b37d4b94610981c43489d101
所在地:石川県白山市三宮町ニ105-1
御祭神:白山比咩大神、伊邪那岐尊、伊弉冉尊
創建:(伝)第10代崇神天皇7年(紀元前91)
社格:式内社、加賀国一宮、国幣中社、別表神社
【鳥居】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/66/b2b1e2cd38042d943d2698ce46b1c595.jpg)
【車祓所】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7a/064183d29c4cf349b16a46ce3d33fc80.jpg)
今回も車で旅をしているので、
こちらの参拝は必須です。
【表参道】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/eb/82d123f92398235fec5f10f114d4c8a9.jpg)
こちらの参道の雰囲気は格別です。
【鳥居】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3a/9ac8b66a91e992eebf3ffa3e83d3f87e.jpg)
【神門】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b2/fd78fa218f7ada59675f7bd57a26885b.jpg)
【幣拝殿】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f0/cbcabd0ea2acbb89d4acdd9a6d3a548f.jpg)
12月中旬まで屋根の修復するようです。
サクッとお参り完了。
奥宮の御朱印をいただいて次なる寺社へ。