●神戸国際会館こくさいホールでbondのコンサート
あの、魚の骨のようなエレクトリック楽器(バイオリン、ビオラ、チェロ)を鳴らしながら、ステージ狭しと、時には袖まで使って、踊り、走り回る4人の女性たちです。
出身はUK2人、オーストラリア2人。健康美あふれた肢体の持ち主です。
小さい頃から音楽の基礎をたたき込まれて、全員音楽学校で教育を受けました。
踊ろうと、走ろうと、揺るぎのない自信たっぷりの演奏です。
途中、アコースティックの楽器も使って何曲か。
コンサートの後半は前の方の席は総立ちです。若い人ばかりじゃなく、結構なお年の方も交じっていました。
招待客(私もそうでした)の多い後ろの方の席も立ちこそしませんでしたが、みんな楽しんでいたようにみえました。あのサウンドじゃあ浮かれるしかないっていう感じです。

コンサートが終わり、街に出ると、そこはいつものおしゃれな光あふれる街です。
でも、日本や世界のあちこちでいろいろなことが起こりすぎたこの10日間、
無視して通り過ぎるわけにはいきません。

あの、魚の骨のようなエレクトリック楽器(バイオリン、ビオラ、チェロ)を鳴らしながら、ステージ狭しと、時には袖まで使って、踊り、走り回る4人の女性たちです。
出身はUK2人、オーストラリア2人。健康美あふれた肢体の持ち主です。
小さい頃から音楽の基礎をたたき込まれて、全員音楽学校で教育を受けました。
踊ろうと、走ろうと、揺るぎのない自信たっぷりの演奏です。
途中、アコースティックの楽器も使って何曲か。
コンサートの後半は前の方の席は総立ちです。若い人ばかりじゃなく、結構なお年の方も交じっていました。
招待客(私もそうでした)の多い後ろの方の席も立ちこそしませんでしたが、みんな楽しんでいたようにみえました。あのサウンドじゃあ浮かれるしかないっていう感じです。

コンサートが終わり、街に出ると、そこはいつものおしゃれな光あふれる街です。
でも、日本や世界のあちこちでいろいろなことが起こりすぎたこの10日間、
無視して通り過ぎるわけにはいきません。
