おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

ハエが手をする足をする その2

2007年05月03日 | 独り言
翌日の朝もハエがふわふわーーーー

キンチョールでやっつけられることを学習しないらしい・・・

ハエは清潔なところにはいない!

ということは・・・・ない頭を絞って考えました

もしかするとベランダ下にある腐葉土や肥料か!

口をしっかりと閉めて、使いかけの腐葉土は畑に移動しました。

そして再び

しゅーーー

その結果!!

翌朝はハエがいなくなった....

腐葉土のせいか。はたまたキンチョールを学習したか。

よかったでーす。




●日本一のうなぎと肝焼き

私「鰻なんて何年も食べてない~」

息子「よく言うなぁ・・・まったく・・・」

農夫「食べてるでしょう

鰻をいろいろ変えてみてください。
たとえば焼肉!たとえばお寿司!

私の得意なセリフでーす(キャハハ)

ロッテが頑張っています!
実力は隠せない(ワハハ)

運動

ステップレッスン45分 ダンベルレッスン30分
クロール350m
レッスンは、ハードな動きで目が廻りそうでした(涙)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリエ★K

編み物の先生が作る手編みのヘッドカバー♪ ご覧くださいませ。 http://www.asahi-net.or.jp/~ef6m-kmi/