ラクラクスマホを使って2年と一か月。
初期のだから?不具合が多くてストレスでした。
テレビで買い替えがお得なCMをやってますでしょ?
つい「あなたもスマホにする?」とガラケーの夫に聞きましたら
「替えたい」と。
「人に聞かないで全部自分でするなら」と条件を突きつけた(笑)
夫はデジタルが苦手。
それでも世の中に取り残されたくないと買い替えを希望。
ま、その気持ちわかりますよね。
ドコモへ
予約しておいたので一番に受付をしていただきましたが終わったのが二時間半後。
つかれた~
で。
それぞれ新しい機種を無事にゲット!
使いやすいようにカスタマイズされた私のピンクちゃん。
夫にはあたらしいケースも買って、ちょっと格好いいでしょ?
これまでより1.5倍ほどひと月の携帯料金はかかるけれど、、
かえってからすぐに「ママ~」と助けを求める声が聞こえてきたけれど、、
しょうがないかなぁ(あっははは)
ところで快適にすいすいと働くスマホではありますが
早速ラインを登録しようとして、何度か間違えたら受け付けなくなってしまって
私のラインは接続されておりません。
夫にもラインを登録してあげて、こちらは一回で無事に。
お友達の欄には数人のお顔。
高齢者はラインをしないのか?って大笑いでございました。
笑ってる場合じゃなくって(笑)私のを何とかしないと子供たちと連絡が不自由になりますからね。
数日後、再びチャレンジでございますよ(泣)
●中華ツォンツ
朝から用意していたのですけど、すっかり疲れてしまってほかのものを作る元気がなくなり
あとはわかめのお吸い物だけ。
お昼は銚子丸でお寿司を食べたので、この日はおコメの食べすぎでした~
ーーーーーーーーーーーーー
運動 なし
ほんとはガラケーで十分なんですよ。
家にはPCがそれぞれにありますしね。
新しいことを覚えるのも早いほうが良いデスし
ちょっとお高いおもちゃだと思えば(笑)
すぐに通信量を超えてしまった夫は家でしか使えない状態になってしまいました(笑)
使い方もお勉強です。
我が夫婦もスマホに変える?って言いながら何か月たったでしょうか・・(笑)二人でガラケ-を使っています。
私はipadを使っているので少しは入り安いかな~~って思ってはいますが夫が大変だと思います。
自分のことは棚に上げて・・(笑)
でも一日一日歳をとっています、早い方がいいですよね!!
でも勇気がいります!!
ご主人様もアナログなんですね。
最近はなんでもネットで見てくださいって言うでしょ?
できない人はどうするんだって思いますよ。
夫はスマホのシュッシュがやりたいのか
一日中触っていてすでにパケット容量不足になりましてWIFIのみの動作です(あっはは)
「スミホ」いいネーミングですね(笑
だから、頭の回転の良いうちに使い方を覚えておかなくちゃと思います。
我が家の夫は、根っからのアナログ人間です。
どこへ出かけるにも必ずスマホ大のメモ帳を片手に。
名前が名前なので、このメモ帳に「スミホ」と名付けました。
今、アナログ人間の夫の代理で、総会資料作りに専念しているいっこんまです。
必要性も特になく、ただただ乗り遅れたくないと(私もそうでしたが)買い替えました。
たかいおもちゃになりましたよ。
ぶつぶつ言われながら使い方を覚えているところです(笑)
脳の刺激にはなりますね(笑
混んでいますよね。
手続きを待つのも大変ですがショップの人はもっと大変。休憩なく緊張が続くんですものね。
我慢して待っていましたよ。
ラインは古いマシンが無線で使えたので、急にめんどくさくなって(笑)ゆっくりやっていきます。
ご主人 エラい!
まだまだお若いですね。
数年前、高齢者スマホ教室にはかよったのですが(涙)
ガラケ、ガラケの世界に埋没してます。
手続きに時間が掛かりますよね
説明を聞いているだけで疲れてしまいます
lineが早く復活しますように