ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

なんてこと!財布を忘れる

2006年03月14日 18時41分57秒 | 日常
 今日の夕方、都心の歯医者の予約があって、いつものように3時過ぎの電車に乗るため、家を出ました。パスネットで改札を入り、さて、温かいお茶でも買おうかと、自販機の前でショルダーバッグから財布を探すと、これが、ない!!そうだ、机の上に置きっぱなしだった。慌てて、パスネットで同じ駅の改札を出ようとしたら、これがだめなんですよ。えーい、時間がないとばかりに、駅事務所の脇を、すーっと通って一目散に自宅に戻りました。そして、歯医者に連絡し、遅れるから予約を変えたほうがいいか相談し、結局、2週間後の展覧会会期中の午前中にしてもらいました。そう、私はあの歯医者では火曜日の女なのです!?
 久し振りのポカ!でした。実は、ここ10年以上愛用していたトルコ製のショルダーバッグがまた痛んできて、何度も修理をしていたことからもう諦めようかと、別のバッグにしたため、つい財布を入れ忘れてしまったのです。前のバッグは、縦長なので、物がたくさん入り、とても重宝していました。一緒にイタリアへも行ったし、いつも私と行動をともにしていたんです。気に入ると、つぶれるまで同じ物を使いつづけるのは悪い癖かもしれません。たった5千円で買ったのですが、本当に気に入っていた皮のバッグでした。どうも、皮にはこだわってしまい、肌触りと収納、これがポイントで、いままでもいろいろ買ってきました。いわゆるブランド物には全く興味がありません(お金ないしね)。
 今朝は、フジテレビの血液型選手権でもA型はビリだったし、GOOのトップページの星座占いでもいて座がよくなかったし、やっぱりついていない日だったんですね。でも慌ててかえって、外出しなくなったので、例のαチャンネルの「優しい時間」の再放送、2回分も見ることが出来て、ラッキーでした。グァテマラの豆を挽き、私も自分で入れたコーヒーを飲みながら・・・。こんなついていない日も、あってもいいかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする