ようやく2016年の手帳を購入しました。毎年使っている慣れた手触りのものを今年も購入しました。こんなに寒いですが、今日は立春なんですね。何の予定もなく、行くところもないのが辛くってカレンダーも買っていません。想定外にひとまず社会から孤立している辛さから解放されることになりました。
本当にいいのかどうかよくわかりませんが、行く場所ができたという安堵感はあります。ボランティアでは残念ですが自分にご飯を食べさせることはできないので辛いところでした。まだまだいろいろとあふれ返っており整理しきれていませんが、ずっと断捨離だけをやり続けているわけにもいかず、そろそろ前に進んでいくことも必要なタイミングが訪れたようです。心身の疲労から十分に回復できていませんが、あと3日でリカバリーしてやってみるしかないです。
必要書類を整えるだけで頭クラクラした自分大丈夫かなあ。老眼加速中だし、歯痛から抗生物質と鎮痛剤を一カ月ぐらいのみつづけたせいか体がだるくって仕方なく辛い感じもあります。朝が早くなるし、来週月曜日と火曜日からでは行く場所が違うのでそれぞれ時間どおりに行けるのか。1年10カ月ぶりのフルタイムに土曜出勤もあり。体がついていくかなあ。そんなことをずっと心配し続けています。まだ準備することもあり、急な話なのでバタバタです。いろいろと気になるけれど、まずは早く休むようにしないといけないと思いながらなかなかできずにいます。(今日もこうしてブログ書いていますね。)世の中には朝7時とか7時半に職場にいるという人もいるようですが夜型の私には到底無理。今日は二年前の収入に対するちょっと高額な住民税の未納分を区役所で支払ってきました。どのみち今あるものからとりくずすしかありません。悔しすぎてできていませんでしたが残っていると情報として新しい場所にいってしまい財産など調べられるそうです。おそろしや・・・。精算すべきものは精算してから進みたいし、これもタイミングでした。延滞金の免除は認められるようです。考え始めればまだまだ悔しいですが気持ちを切り替えていきたいです。働く人にかかるお金をコストとしか考えられなくなった日本丸はどこへ流れついていくのやら・・・と思いながら生活があるので今は乗組員のひとりにならなわけにはいきません。そんなに先の希望はもっていないです。たぶん細っていくばかりだと思っています。逃げ出さないといけない時がやっぱりくるのかなあ、それには荷物多過ぎとか、そんなことも同時に思っています。
「大草原の小さな家」への旅日記をずっと更新できておらず、自分でもどこまで進んだのか忘れてしまいました。せっかく訪問してくださるのに申し訳ないです。写真がまだまだあるので気長にお待ちいただければと思います。フランスとドイツへの旅日記も更新できておらずです。次々と書きたいことがあふれてくる日々でした。来週からはまた時間なくなるので更新の頻度がぐっと落ちてくると思いますが、よろしかったらまた訪問してください。お読みくださり、ありがとうございました。
本当にいいのかどうかよくわかりませんが、行く場所ができたという安堵感はあります。ボランティアでは残念ですが自分にご飯を食べさせることはできないので辛いところでした。まだまだいろいろとあふれ返っており整理しきれていませんが、ずっと断捨離だけをやり続けているわけにもいかず、そろそろ前に進んでいくことも必要なタイミングが訪れたようです。心身の疲労から十分に回復できていませんが、あと3日でリカバリーしてやってみるしかないです。
必要書類を整えるだけで頭クラクラした自分大丈夫かなあ。老眼加速中だし、歯痛から抗生物質と鎮痛剤を一カ月ぐらいのみつづけたせいか体がだるくって仕方なく辛い感じもあります。朝が早くなるし、来週月曜日と火曜日からでは行く場所が違うのでそれぞれ時間どおりに行けるのか。1年10カ月ぶりのフルタイムに土曜出勤もあり。体がついていくかなあ。そんなことをずっと心配し続けています。まだ準備することもあり、急な話なのでバタバタです。いろいろと気になるけれど、まずは早く休むようにしないといけないと思いながらなかなかできずにいます。(今日もこうしてブログ書いていますね。)世の中には朝7時とか7時半に職場にいるという人もいるようですが夜型の私には到底無理。今日は二年前の収入に対するちょっと高額な住民税の未納分を区役所で支払ってきました。どのみち今あるものからとりくずすしかありません。悔しすぎてできていませんでしたが残っていると情報として新しい場所にいってしまい財産など調べられるそうです。おそろしや・・・。精算すべきものは精算してから進みたいし、これもタイミングでした。延滞金の免除は認められるようです。考え始めればまだまだ悔しいですが気持ちを切り替えていきたいです。働く人にかかるお金をコストとしか考えられなくなった日本丸はどこへ流れついていくのやら・・・と思いながら生活があるので今は乗組員のひとりにならなわけにはいきません。そんなに先の希望はもっていないです。たぶん細っていくばかりだと思っています。逃げ出さないといけない時がやっぱりくるのかなあ、それには荷物多過ぎとか、そんなことも同時に思っています。
「大草原の小さな家」への旅日記をずっと更新できておらず、自分でもどこまで進んだのか忘れてしまいました。せっかく訪問してくださるのに申し訳ないです。写真がまだまだあるので気長にお待ちいただければと思います。フランスとドイツへの旅日記も更新できておらずです。次々と書きたいことがあふれてくる日々でした。来週からはまた時間なくなるので更新の頻度がぐっと落ちてくると思いますが、よろしかったらまた訪問してください。お読みくださり、ありがとうございました。