会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

102歳 長寿者 逝く

2014-08-11 18:45:18 | 健康
2014年8月11日(月)曇 26.2℃~23.5℃

 就職して3年目。僻地の分校勤務から喜多方市の大規模校(県内1か2 全校児童数 1,000名以上、宿直は2名)へ赴任した。若手ということで体育研究部に所属。市内の体育関係行事等に関わりをもった。その際 気さくに声を掛け指導してくださった方が亡くなられた。
 明治44年生まれ 享年102歳。明治、大正、昭和、平成と一世紀を生き抜かれた。その訃報を知り、疎遠にしていたことを悔やみ告別式に参列した。退職校長会、退職公務員連絡協議会、会津水泳連盟、向井流水泳に続き、昭和18年の卒業の教え子が弔辞を述べた。
 故人の生前の人柄や活動、交流の広さが偲ばれた。参列した懐かしい方々とも会えてよかった。

 喪主が謝辞で故人の生前の健康法など日常のことを少し話された。
 
  ○自分なりの健康法(屈伸や乾布摩擦)を毎日実践していた。
  ○食事は好き嫌いなくよく噛んで食べていた。(50回)
  ○朝日などの新聞や文芸春秋などの雑誌をよく読み、心に残ったことに赤線を引いていた。

故人のように百歳の祝いをするまで心身ともに健康で長寿にあやかりたいと願った。

◎若さの3点セット
  ・「からだ」「あたま」「こころ」の若さを保つことである。
◎日野原流110歳のスタート
  ・音楽は「心の薬」
  ・「百の手習い」・・・・・新しいことえを「創める」
  ・笑う門には福来る
  ・若さは姿勢と歩き方


 我が家でも清楚な白いサギ草が今盛りに咲き誇って告別式から帰った私を迎えてくれた。
 今まで失敗ばかりしていたサギ草だが、今年は角鉢2つで30本、小丸鉢3つで20本咲いた。
 これから株を育てるために薄めた液肥を与えて管理していくことにする。それがうまくいけば
毎年、サギ草を増やして楽しむことができるかもしれない。