「真田氏歴史館」 正面玄関
嬬恋村から 上田市へ向かう途中
「真田氏屋敷公園」の案内を見て 寄ってみた。
また 先日 宝塚歌劇で ゲームソフトとのコラボの
ミュージカル・ロマン『戦国BASARA』~真田幸村編~!!
が千秋楽を迎えたことを知り 今度は女性軍・若者を
ターゲットに 更に来年にはテレビ局の「真田十勇士」の
特別舞台も企画されているようで
いよいよ 真田氏のブーム再来?かと 思いつつ。
真田氏が上田城を築城する以前の 戦国の激動の世を生き抜いた
幸隆 昌幸 信之の真田三代 一族ゆかりの居館跡
地元では「お屋敷跡」とも呼ばれている。
屋敷公園は 約6千本のヤマツツジが咲く名所としても知られ
周囲、東辺80m、西辺30m、南辺60m、北辺50mあり
梯形状の大きな規模の土塁を巡らせている。
その一角に 「真田氏歴史館」があり
戦いの足跡や武具甲冑など真田一族に関する資料が
展示されている。