アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

今年もイロモノオフの季節

2018年03月08日 | ピアノ
さてさて今年もイロモノオフの季節がやってきました~

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←自分で読み返したくてリンク集作ってしまった(疲)

記憶力が悪いので過去記事を頼りに思い起こしてみますと

●2012年 おろしあおふ
冬将軍おろしあおふ

この年が初参加でした。

選曲は欲張りすぎのロミジュリで、ぜんぜん弾けてない(緊張で失敗したとかではなくいついかなるときにも弾けてなかったw)という自分的黒歴史(o_o)

会の全体は、「ロシア」がテーマだもんで、聞いたことないマイナーな作曲家ずらりと並んで、なんとマニアな人たち~と思った(^^;;

風船係(チャイコフスキー1812年の大砲)ができてスカッと爽快でした。

●2013年 怪奇幻想おふ
怪奇と幻想をメガ盛り!!
大辻ゴン「幻想小曲集」より(録音有)

「怪奇」と「幻想」はいちおう対語のイメージ? 両極端の曲が弾けるので選曲に幅が出ておもしろいよね。私は、去年に懲りていきなり「楽譜白い系」で大辻ゴンでしたが、当時の私にしては会心の出来だった記憶が。今聞くと「えーーー(o_o)」と思うのだがそれもまた歴史か…

このとき、artomr氏のピアノを初めて聞いて(なんか連弾してた)、「あの人と連弾したい!!」と目をつけたんですが、artomrくんのほうから私のペダリングを褒めてもらって会話のきっかけをつかみ、見事ナンパ成功(?)して連弾にこぎ付けたんだったな。

●2014年 ラテン☆乗り物おふ
乗り物・鳴り物・イロモノオフ!!

ラテンはわかるんだけどどうしてそれが乗り物と組み合わさるんだかよくわからんのだけど(ラテンといったらノリノリでしょ~みたいな)、乗り物ってそんなにあるかねぇ…まぁ舟歌??

舟ばっかりになるんじゃないの、という思われるかもしれませんが、汽車、電車やら、みんな工夫を凝らされてました。「ひっくり返ったカヌー」とか…なにそれ。あと、具体的に乗り物でなくてもノリノリで弾けばいいとか!! そんな手があった!!

弾いているときにその雰囲気に合わせた映像が出るとかいう演出で、弾いてる間になんかみんなが反応してるもんだから、弾いてる自分は気になるけど見えない~焦る(^^;; という状態でチャイコフスキー四季から「舟歌」「トロイカ」弾きました。


●2015年 ぱちもんオフ
八文堂、開店!! 究極の「ぱちもん」とは
「○○の△△△」は○○作曲に非ず!?
ステージに棲む魔物は「ぱちもん」でも健在

朝早く呼び出されて、何をそんなに準備がいるんだろうと思ったら、「八文堂(ぱちもんどう)」のドールハウスのセッティング(笑) こりゃ時間かかるよな

気合の入ったディスプレイをぜひご覧ください↑

このときは、休憩時間さえも「休憩時間のぱちもん(?)」になってたりして突然おもしろいイベントがあったりするもんだから、お客さんから「今…トイレ行って大丈夫かしら??」って聞かれたりして(受付やってたので)、変態な会だなと思った(いい意味でw)

●2016年 イロモノフェスタ
怪奇と幻想の間に(イロモノフェスタ)
すべてはドビュッシーから始まった(イロモノフェスタ)

第10回記念とかでこれまでのテーマを並べたフェスタ。そしたら要するになんでもいいわけでまとまりなさそうだけど、これが不思議とひとつの大イベントとして盛り上がるんでおもしろいものです。

私は怪奇幻想のコーナーに鳥目さんと連弾で出て、寸劇つきでがんばりました(^^;;

●2017年 ピアノバトル
そしてピアノバトルの結果は

何とバトるかは人それぞれ、ということで私はなんと「ファ」と戦ったのですが…
曲の最初から最後までひたすら鳴り続ける「ファ」と、不協和だったり一瞬協和したり…
鳥目さん譜めくりから力を得てとても集中して弾けて、なんかすごくよかった!! (録音聞くとそこまでよくはないんだけど)

各曲で誰かが何かと戦っているだけではなくて、
部と部の合間には寸劇があったりして、
全体としてもバトルストーリーが進んでいくという…やっぱりヘンだわこの会(←褒めてる)

というわけで、毎年有り余る才能の盛大な無駄遣い、音楽から美術から台本書きから各人の持てる技能を結集した大イベント。いよいよ来たる土曜日!!

告知しようと思ったんですがタワシさんが書いてくれたからリンクしとく
【告知】ピアノふれんず



にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする