アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

弾きこもりレパートリー

2020年04月01日 | ピアノ
人前で弾くガチ発表会の予定は雲散霧消して、ある一曲を気合入れて仕上げるという感じになかなかならず、

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←まったりピアノライフ

なんとなく弾きたい曲、弾いて楽しい曲を日々の気分で弾く日々

現在、日常的に弾いている曲(つまりピアノに積んである楽譜)をまとめてみた。

ツェルニー 100番練習曲より69番
バッハ シンフォニア1番
ベートーヴェン ピアノソナタ28番一、二楽章
ドビュッシー 月の光
ラヴェル ソナチネ
スクリャービン 前奏曲op.11-11
吉松隆 小さな4つの夢の歌
上原ひろみ Place to be

こうしてみると多い…

ベトソナの譜読みがいまいち進まないのも当然である。(と、納得)

「ツェルニー」が入っているのが意外に思われるかもしれないが、先日のWebピアノ練習会で聞いてなんだか気になって、楽譜持ってなかったけどimslpからダウンロードして一ページプリントアウトして、なんとなくときどき弾いてるのだ。ツェルニーっぽくなくも弾けて、ちょっとおもしろいなと。

こうしてみるとかなりバラエティーに富んでいて、もしもこれを全部「ちゃんと」弾けたら素晴らしいレパートリーだと思う。

欲をいえば「モーツァルト枠」がほしい。

そしたら、ときどき気が向いたときに「バッハ枠」の中身を別の曲に置き換えたりして
…と、妄想すると楽しい(^^)

前に弾いたことのあるモーツァルトを何か加えて、スクリャービンとベートーヴェンをだいぶ練習したら、(←話が遠い)
いい感じのレパートリーになるわね

ま、冗談はさておき、いちどきにいろんな曲を楽しむには、前に弾いたことのある曲をリサイクルするのが効率よい。

そんなことを考えながら、これまでYouTubeにアップした録音のうち、わりと気に入っているものを集めて「再生リスト」というものを作ってみた。
アンダンテ演奏記録

実はついさっき、「再生リスト」の作り方がわかったのでやってみたくなったのである(暇か?)

こうやってリストを作っておけば、ずっとかけっぱなし(BGM)にしておくことができるのだが
自分で弾いた演奏だと
「そこで間違うか!!」
みたいのが気になってそんなに作業用には向かない(^^;;

でも、この曲やっぱり好きなんだよなぁとか、ここはいい感じに弾けたとか、これはまた弾いてみたらもっとよくできるのではとか、いろいろ思い立って掘り返せるのでおもしろいと思う。記録だいじ。


にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする