アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

連休スタートはやっぱり練習会から(zoom)

2020年05月02日 | ピアノ
最近、何が上達したって、zoomやらskypeやらマイク設定やら動画作成やら、そんな経験値ばかり上がっていってベトソナはまったく進まないという…

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←やっぱり顔見て話したりピアノ聞いたりするとほっとします

今日は、連休初日!! 先日はskype練習会を主催してみましたが、今日のは主催してくださる方がいて、zoom練習会です。

初めてzoomを試したとき、ピアノの音がまともに通らなくて断念し、それからレッスンではもっぱらskypeを使っていましたが、
今日はちゃんと設定を直して(参考: zoomが音悪い問題について。)
昨日はよしぞう相手に(あっちの部屋とこっちの部屋で)テストも完了。

要するに、「連続的な背景雑音の抑制」「断続的な背景雑音の抑制」を無効にするところがミソなんです。
これが有効になっていると、いろいろ余計な音もしている環境でビデオ会議(会話)をするには適していますけど、
ピアノの音にこれをかけると、断続的にほとんど聞こえなくなったり、ぐもんぐもんしちゃって(って表現でわかりますかね…)ぜんぜんダメなんです。

この二つさえ「無効化」しておけばだいたい大丈夫です。上の「ミーティング内オプションをマイクから"オリジナルサウンドを有効化"に表示」というのは意味不明な日本語(誤訳?)ですが、これをONにしておくと、会議中画面の左上に「オリジナルサウンドを有効化」というプルダウンメニューが表示されます。このメニューから使うマイクが選べるんで、そのマイクの入力をそのまま使うってことですね。これが、zoomが何もいじらずストレートに流す設定なので、遅れも少なく、音質もよいと思います。ただし、エコーキャンセルとかは効かなくなります(当然)


今日は珍しく花を買ってきました。練習会後に二次会(お茶会)もあるので
ティールームには花が飾ってある
というコンセプトです(笑)

実際にお客様をお迎えするのと違って、映るところだけ片づければバッチリです

さて今回注目は写真右のマイクとスタンドです。今日はこれとパソコン(と、ヘッドホン)をつないで参加しましたが、はっきりいって最強です。やっぱりマイクがよければ音質いいし、据え置きすれば安定します。

このスタンドは、スマホとマイクを取り付けて、音質いい動画とったりできるっていう趣旨の商品
 SHURE MV88+ ビデオキット
で、これでYouTuberデビューできるか!?と思ったのですが(嘘)
なんとなんと、買ったばかりの私のスマホとこのマイクの相性が悪くて、まともに音が取れないことがわかりました。
よしぞうのスマホを借りて実験したらいい音(と画質)で動画取れました。えーーーーー

iPhoneなら大丈夫らしいですがAndroidは大丈夫なのとダメなのがあるのか、あるいはこの機種がダメなのか
(よしぞう調査中…)

ということでとりあえずこのマイクとパソコン、という組み合わせになったわけです。画面広いしまぁ操作性もパソコンのほうが私は好きですから練習会やレッスン用にはこのほうがいいですけどね。

弾いた曲は
上原ひろみ/PlaceToBe
バッハ/平均律第一巻第二番プレリュード
ベートーヴェン/ピアノソナタ第28番第一楽章(途中まで)
でした。

出来は…えっと…次回の練習会くらいからは、ようやく演奏の中身のほうに集中できるかなっと


にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする