本日はブラームスホールでベト様を弾いてきました♪
←来年出るなら弾ける曲を弾こう(っていつも言ってる)

前にショパンバラ3で地区予選受けたコンクールの地区本選です。武蔵野音大のホールで、デザイン的にもきれいですが
ピアノがね~ほんと素晴らしくて(^^)
弾きやすく、感触よく、音色良し響き良し
アウェーな環境で、立派すぎるホールだから、緊張はすごくて、
手は震えていたのでミスタッチは多めだったのですが、
違う音を鳴らしてもまったく混乱することなく、
大事故なしで弾きました。二楽章入ってちょっとのところまで。(チーン♪)
手は震えても頭は真っ白になっていなくて、
わりと気持ちよく、弾きたいように弾きました。
ということで、自分的には「思ったよりよかった」(←大事故がデフォだから)
のですが、自分の番が終わってから客席に回って聞いてみたところ、
ウェーベルンから始まって次がベルクのソナタで…ラフマやドビュッシーや、次々難曲が出てきてそれがみんなめちゃくちゃうまいの。
さすが素晴らしいホールだけあって、弾ける人はここを狙ってくる人が多いのか、ちらっと聞いてもピアノの実力的に段違いでした。別にベトソナで悪いってことはないですがね、そういう問題じゃないです…
なので結果はNGでした。



地区予選のバラ3は自分的にダメダメで、でもそれが厄落とし(?)になった感じでそのあと二回の発表会はとても気分よく弾けたんです。
今回も、この経験を活かして「合同リサイタル」でベストな演奏ができたらいいなと。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています

「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社
←またろうがイラストを描いた本(^^)

「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社


前にショパンバラ3で地区予選受けたコンクールの地区本選です。武蔵野音大のホールで、デザイン的にもきれいですが
ピアノがね~ほんと素晴らしくて(^^)
弾きやすく、感触よく、音色良し響き良し
アウェーな環境で、立派すぎるホールだから、緊張はすごくて、
手は震えていたのでミスタッチは多めだったのですが、
違う音を鳴らしてもまったく混乱することなく、
大事故なしで弾きました。二楽章入ってちょっとのところまで。(チーン♪)
手は震えても頭は真っ白になっていなくて、
わりと気持ちよく、弾きたいように弾きました。
ということで、自分的には「思ったよりよかった」(←大事故がデフォだから)
のですが、自分の番が終わってから客席に回って聞いてみたところ、
ウェーベルンから始まって次がベルクのソナタで…ラフマやドビュッシーや、次々難曲が出てきてそれがみんなめちゃくちゃうまいの。
さすが素晴らしいホールだけあって、弾ける人はここを狙ってくる人が多いのか、ちらっと聞いてもピアノの実力的に段違いでした。別にベトソナで悪いってことはないですがね、そういう問題じゃないです…
なので結果はNGでした。



地区予選のバラ3は自分的にダメダメで、でもそれが厄落とし(?)になった感じでそのあと二回の発表会はとても気分よく弾けたんです。
今回も、この経験を活かして「合同リサイタル」でベストな演奏ができたらいいなと。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています

「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社

「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社