ふみさんの日々雑感

生活の事、家族の事、大好きなサッカーの事・・・日々いろいろ

あ~FC東京戦

2006-05-14 21:02:24 | FC東京とサッカー
何とも・・・な試合だった。ユルネバだけはいつも通りの歌声だったが、ゴール裏は黙して語らず状態。それは分かるけど、今日は「鬼太郎まつり」だったので、子供達が多かった。だから、消化試合でもせめて、子供達を楽しませてほしかったな・・・

二つ後ろの2~3才くらいの坊やが、後半ゴール逃がすたびに、すかさず「バカヤロウ」とちょっと舌足らずに叫んでいた。可笑しかった。私達も「そうだ。そうだ。バカヤローだ」と言って受けていた。

今日ほど梶山のぬるさに嫌気がさした事はない。あなたは何の為にそこに居るの?いろいろな人が彼の能力を高く買っている。でも、君はそれに胡坐をかいていない?もっと高みを目指して精進しているの?応援している私達に、そして、スタメンに出たい控の選手達に失礼じゃないの。ガーロ監督が後半交代させた事は良かったけど・・・。

友達が「試合を見ている時の2時間はいいけど、その往復の4時間をかえして」と言う。私はソシオ開門の20分くらい前に並ぶが、それからの2時間くらいは読書タイムにしている。なかなか本を読む時間が最近とれないので丁度いいかなと思っているが。アウエの三ツ沢に行った時は、友達二人でキックオフまで並んで本を読んでいた。友達も本好きなのでうれしい。

水曜日のレッズ戦は、友達の一人は来ないと言う。赤い人達の喜ぶバカ騒ぎを見たくないと。始まるまでには来れないし、帰りも赤い人達と、ずっと一緒の電車に乗りたくないと。これでは、水曜日は来ない人が多いかも。寂しいな。

去年、負け続けていても行くのをやめようとは思わなかった。必死になって、頑張っている彼らを見捨てるわけには行かなかった。何とか勝たせてやりたかった。そして、もしかしたら今日がその日かと思うと行かないわけにはいかなかった。

いつ、私の東京は、私の東京になるのだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする