昨日は、水曜日なのに本当にお客さんが入った。
ドロンパの誕生日祝いとキティちゃんとの寸劇は面白かった。


それに間に合わなかった友達は、「水曜日じゃない日にキティちゃんが来て欲しかった」 と言った。確かに、子供達が一杯来る土日の方が良かったかも。
でも、東京にドロンパが誕生して本当に良かったと思う。ダンスも上手いし、俊敏で何でも出来るし、動きに愛嬌があるし、お笑い系もこなせるし。何といっても、他のマスコットと違い、身長が高くないのがいい。私と同じくらい?だから子供達にも馴染みやすいと思う。
会社帰りの背広姿のサポーターが多く、いつもとちょっと雰囲気が違うかものゴール裏。
前半は、疲れのせいなのか、相手の寄せが早く激しいせいなのか、なかなかシュートまで行けない。入らなくても、枠の上を大きく越えてもいいから、2~3本、ミドルを打ってもと思っていた。
後半は、ガラっと動きが良くなった。パススピードも速くなった。ハーフタイムのロッカーでどんな事を言われたのだろうか。
「たまたま入っちゃった。ボテボテで恥ずかしい」 と言うムッくんのゴールは効いた。そこから、次へのゴールへの期待が高まった。
ルーカスのゴールへのパス回しは最高だった。早いパススピードを皆がコントロールしてのルーカスへのラストパス。最高のゴール!必然的なゴールだった。
前に座るおじさんが唸っていた。「素晴らしい!」 って。
こんなゲームが出来るなって、こんなゲームを見れるなんて、東京大好き!!
しかし、ジャッチは酷かった。久しぶりにゴール裏の盛大なブーイングが何度も聞かれた。
選手達も、不安定なジャッチに振り回されなければいいがと思った。
以前のゴール裏なら 「○○審判!!」 とコールが響いただろう。でも、昨日のゴール裏は、直ぐにいつもの応援歌を歌い出す。イライラしたエネルギーを選手達への応援に持って行く。ゴール裏も変わったなと思う。
選手達も、内心はイライラしただろう。以前だったら、こんなジャッチに自滅した試合もあった。でも、彼らは冷静に試合の流れを読んでいたように思う。だからこそ、相手を0点に抑え、あの素晴らしいルーカスのゴールへと繋がったのだろう。
次回は応援には行けないが、ガンバレ!!東京!!
J2を優勝して、J1に帰ろう!!
夕暮れのスタジアムから見た富士山。味スタから富士山が見えるのを初めて知った。

ドロンパの誕生日祝いとキティちゃんとの寸劇は面白かった。


それに間に合わなかった友達は、「水曜日じゃない日にキティちゃんが来て欲しかった」 と言った。確かに、子供達が一杯来る土日の方が良かったかも。
でも、東京にドロンパが誕生して本当に良かったと思う。ダンスも上手いし、俊敏で何でも出来るし、動きに愛嬌があるし、お笑い系もこなせるし。何といっても、他のマスコットと違い、身長が高くないのがいい。私と同じくらい?だから子供達にも馴染みやすいと思う。
会社帰りの背広姿のサポーターが多く、いつもとちょっと雰囲気が違うかものゴール裏。
前半は、疲れのせいなのか、相手の寄せが早く激しいせいなのか、なかなかシュートまで行けない。入らなくても、枠の上を大きく越えてもいいから、2~3本、ミドルを打ってもと思っていた。
後半は、ガラっと動きが良くなった。パススピードも速くなった。ハーフタイムのロッカーでどんな事を言われたのだろうか。
「たまたま入っちゃった。ボテボテで恥ずかしい」 と言うムッくんのゴールは効いた。そこから、次へのゴールへの期待が高まった。
ルーカスのゴールへのパス回しは最高だった。早いパススピードを皆がコントロールしてのルーカスへのラストパス。最高のゴール!必然的なゴールだった。
前に座るおじさんが唸っていた。「素晴らしい!」 って。
こんなゲームが出来るなって、こんなゲームを見れるなんて、東京大好き!!
しかし、ジャッチは酷かった。久しぶりにゴール裏の盛大なブーイングが何度も聞かれた。
選手達も、不安定なジャッチに振り回されなければいいがと思った。
以前のゴール裏なら 「○○審判!!」 とコールが響いただろう。でも、昨日のゴール裏は、直ぐにいつもの応援歌を歌い出す。イライラしたエネルギーを選手達への応援に持って行く。ゴール裏も変わったなと思う。
選手達も、内心はイライラしただろう。以前だったら、こんなジャッチに自滅した試合もあった。でも、彼らは冷静に試合の流れを読んでいたように思う。だからこそ、相手を0点に抑え、あの素晴らしいルーカスのゴールへと繋がったのだろう。
次回は応援には行けないが、ガンバレ!!東京!!
J2を優勝して、J1に帰ろう!!
夕暮れのスタジアムから見た富士山。味スタから富士山が見えるのを初めて知った。
