この暑さを何としよう~?
3連休、道路は中日が一番空いているだろうと思い、勝浦へ。
がっ……
行きは大多喜の山を勝浦方面へ下る急カーブのクネクネ道があるのだけど、
もうそこから渋滞。
クネクネを下った先にいくつかある信号のせいもあって、
そこから詰まっているのだ。
車、めっちゃ多し。
みんなやっぱり出掛けるのね~~
予定を30分くらい遅れてセカンドハウスに到着。
目的は、ブルーベリーとミョウガの収穫。
ブルーベリーは先週からバッチリだけど、ミョウガは?
あらら、花が咲いてる。

先週はまだまだと思って探しもしなかったのだけど、
先週が採り時でしたね~
でも、かなり採れました。

これで1キロ余りくらいかな。
ブルーベリーも同じくらい採れた。

大粒のものがやっぱり甘くておいしい。


やれやれ、炎天下の作業は汗が目に入り、口に入り、
頭もクラクラしてくる…
暑さとの闘いだったけれど、ガンバッタ甲斐があったね。
中玉トマトも、10数個収穫。

スダチは来月かな。

これは、先週掘り上げたジャガイモ。

1/3くらい持ち帰った残り。
こうしてポテトフライにすると、
大き目のキタアカリ4個も3人でペロッと食べてしまう。
泡のワインがピッタリでした。

帰りも、3か所で渋滞。
GW、夏休み、お盆 etc. と、房総を縦断する道路は渋滞渋滞渋滞。
しょうがないけれど、
数年前に圏央道が上総鶴舞まで繋がってから、そこまで渋滞する。
いいのか、悪いのか…(`´)
迷惑だね~ といつも勝手に思っている。
帰りに、親戚に寄ってブルーベリー、ミョウガ、トマトをお裾分け。
ブルーベリーとミョウガは、
母と妹のところにもクール便で発送。
季節の恵みを食べてね~~
いろいろ上げて余り残らなかったミョウガ。
さっそく酢漬けにしました。

ちょびっとだなぁ~~ww
3連休、道路は中日が一番空いているだろうと思い、勝浦へ。
がっ……
行きは大多喜の山を勝浦方面へ下る急カーブのクネクネ道があるのだけど、
もうそこから渋滞。
クネクネを下った先にいくつかある信号のせいもあって、
そこから詰まっているのだ。
車、めっちゃ多し。
みんなやっぱり出掛けるのね~~
予定を30分くらい遅れてセカンドハウスに到着。
目的は、ブルーベリーとミョウガの収穫。
ブルーベリーは先週からバッチリだけど、ミョウガは?
あらら、花が咲いてる。

先週はまだまだと思って探しもしなかったのだけど、
先週が採り時でしたね~
でも、かなり採れました。

これで1キロ余りくらいかな。
ブルーベリーも同じくらい採れた。

大粒のものがやっぱり甘くておいしい。


やれやれ、炎天下の作業は汗が目に入り、口に入り、
頭もクラクラしてくる…
暑さとの闘いだったけれど、ガンバッタ甲斐があったね。
中玉トマトも、10数個収穫。

スダチは来月かな。

これは、先週掘り上げたジャガイモ。

1/3くらい持ち帰った残り。
こうしてポテトフライにすると、
大き目のキタアカリ4個も3人でペロッと食べてしまう。
泡のワインがピッタリでした。

帰りも、3か所で渋滞。
GW、夏休み、お盆 etc. と、房総を縦断する道路は渋滞渋滞渋滞。
しょうがないけれど、
数年前に圏央道が上総鶴舞まで繋がってから、そこまで渋滞する。
いいのか、悪いのか…(`´)
迷惑だね~ といつも勝手に思っている。
帰りに、親戚に寄ってブルーベリー、ミョウガ、トマトをお裾分け。
ブルーベリーとミョウガは、
母と妹のところにもクール便で発送。
季節の恵みを食べてね~~
いろいろ上げて余り残らなかったミョウガ。
さっそく酢漬けにしました。

ちょびっとだなぁ~~ww