
看板建築4軒長屋
所在地:中央区湊2-1
構造・階数:木・2
建設年代:戦前?
解体年 :2007(平成19)
Photo 2006.4.7
下記「ぼくの近代建築コレクション」によると、2008.7時点では既に解体済みだったとのこと。この写真の後、1~2年の内に解体されてしまったらしい。写真の時点で、既に左から2軒目と右端は1Fが板で封鎖されていて無人だったようだ。
2Fの正面側壁面はモルタル塗り、側面と屋根まわりのパラペット状の部分はトタン張り。側面のパラペットが階段状になっていることから推測するに、屋根は後方への片流れだったのかもしれない。また、トタン張りの部分は後から従前の壁面を覆う形で付けられたようにも見える。
ぼくの近代建築コレクション > 四軒長屋、ディグ/湊2丁目
Tokyo Lost Architecture #失われた建物 中央区 #看板建築