餅つき 2009-12-28 | よもやま話 我が家の恒例の餅つきでした。 もち米は近所のOさんより30㎏を購入。 最近は子供達も餅は食べないので少なくてもいいのだが。 おふくろの希望で7升分のもち米を 昔ながらの薪でお湯を沸かして蒸篭で蒸す。 杵でつくことはないが、業務用の大きな餅つき機。 それでも数回はかかる。 田舎にとっては、この冬のファーストフードとして保存食ともなる。 クリックで応援をお願いします。 ↓