ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

ジャガイモ防除

2010-10-10 | じゃがいも(デジマ)
今年は適度に雨が降ってくれて、
ジャガイモの成長が早いようです。

本日1回目の防除を実施しました。


使用薬剤はいつもの

ペンコゼブ殺菌剤   500倍希釈
エンセダン殺虫剤   1500倍希釈
-------------------------------


本日の「アイユタカ」
デジマより若干成長が遅いようです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンボとミニの種が届きました

2010-10-10 | よもやま話
大阪豊中市のZさんから「ジャンボニンニク」と
「ミニトマト」の種が送られてきました。



“さすがにデカい”


↓Zさんのメールからご紹介します。

------------------------------------------------------------------
実は、これまで栽培したことがないのですが、
今年は「ジャンボニンニク」を栽培してみようかと考えております。
巷ではかなり高価な模様ですが、実際に食べてみると、
ニンニクというよりはネギに近い味が致します。
その代わり、ニンニク臭は弱いです。
普通の暖地系のニンニクの「上海」等より丈夫で育てやすいとのことです。


この「ミニトマト」は、大きさは中玉とミニの間ぐらいです。
形はイタリアントマトに近い洋ナシ形ですが、生食でも大変美味です。
加えて病気にも強く、連作にも耐え毎年豊作です。

小生が行っている菜園仲間でも評判がよく、
多くの方がミニトマトの栽培を中止し、このトマトを育てております。

育て方は、普通のミニトマトと全く同じです。
またF1ではありませんので完熟したトマトから
翌年の植え付け用の種を採取できます。

昔は商用で売られていたとのことですが、
現在では市販されておらず名前も分かりません。
7月頃の実の場合、完熟してもヘタ付近に緑色の部分がほんのわずかに残り、
これが「熟していない」と勘違いされ、市場から消えたとも聞いております。

来年、一度、育てて見られては如何でしょうか?
ぜひ、お勧め致します。



  

現在、秋作の「デジマ」を植えつけております。現在、写真のような
状況で、順調です。それと、白菜、キャベツ等も順調に 育っております。

-----------------------------------------------------------------

有難うございます。

わが家の食材開発部長も楽しみにしているようです。
特に今年嫁いだ情報通信部長がニンニク大好きで喜ぶでしょう。

ニンニクは今月ぐらいが植え付けだと思うんですが、
どのようにされているのかご指南お願いします。





クリックで応援をお願いします。

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする