今年の米・食味分析鑑定コンクール国際大会は石川県小松市にて開催。
今年は国内外から過去最多5119点が出品されたとか。
NO.4856わが家の「にこまる」
初日は1次、2次審査を通過した各部門の最終審査。
3次審査は官能審査で、
ノミネートされたお米だけが会場にて炊飯され、
30名の審査員による食味官能審査。
一般参加者も試食コーナーで実際に食べられますが
もちろん番号だけしか表示されていないので、
わが家のお米さえ分からないのです。
どれを食べても同じに・・・
最終審査の結果は夜に行われる懇親会で速報として発表されます。
ただ、その日の夜は富山に移動していたので、
結果は翌日会場ロビーで確認。
残念ながら今年も赤いバラは付かず、
今年も「特別優秀賞」と相成りました。
あと3名の審査員の方が「にこまる」に投票してくれていれば・・・・・
「にこまる」新米をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
折り返し案内状と申込書をお送りします。
atcchin@mail.goo.ne.jp
注:@を半角@に置き換えてください。
←クリックで応援をお願しいします。
今年は国内外から過去最多5119点が出品されたとか。
NO.4856わが家の「にこまる」
初日は1次、2次審査を通過した各部門の最終審査。
3次審査は官能審査で、
ノミネートされたお米だけが会場にて炊飯され、
30名の審査員による食味官能審査。
一般参加者も試食コーナーで実際に食べられますが
もちろん番号だけしか表示されていないので、
わが家のお米さえ分からないのです。
どれを食べても同じに・・・
最終審査の結果は夜に行われる懇親会で速報として発表されます。
ただ、その日の夜は富山に移動していたので、
結果は翌日会場ロビーで確認。
残念ながら今年も赤いバラは付かず、
今年も「特別優秀賞」と相成りました。
あと3名の審査員の方が「にこまる」に投票してくれていれば・・・・・
「にこまる」新米をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
折り返し案内状と申込書をお送りします。
atcchin@mail.goo.ne.jp
注:@を半角@に置き換えてください。
←クリックで応援をお願しいします。