田植えも終わり、朝から雨も降ることだし
パジャマ姿でPCに向かっています。
実は今年の田植えの終わり方がマズかったのです。
最後の一枚を残した時点で愛機にトラブル発生。
結局、最後の一枚はSさんに植えてもらったというわけです。
その愛機ですが・・
近くに寄って見ないと分かり辛いですね。
そうです、車輪の軸が・・・
駆動はするんですがグラグラ状態です。
毎年一か所だけぬかるむ田んぼがあって、
最後の枕地を植えて旋回中にハマり込んでしまったのです。
なんとか脱出は出来たのですが
その際無理をしてしまったのでしょうね。
メーカーの担当に調べてもらったところ、
ギアボックスのアッセンブリ交換になるそうですが、
すでにこの機種は部品供給はストップになっており在庫も無いそうなんです。
当然、担当者が言うには「もう乗用に買い替えられても・・・」
いやいや、一年間のうちに十日だけしか稼働しない代物。
軽自動車が一台買えるほどの予算はかけられません。
来年の田植えまでには猶予期間があるわけで、
ネットで同型機種のジャンク品、
若しくはそれに近い中古機を探しているというわけです。
春作新ジャガイモ「デジマ」、新タマネギ、
特別栽培米「にこまる」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
折り返し案内状と申込書をお送りします。
atcchin@mail.goo.ne.jp
注:@を半角@に置き換えてください。
←クリックで応援をお願しいします。
パジャマ姿でPCに向かっています。
実は今年の田植えの終わり方がマズかったのです。
最後の一枚を残した時点で愛機にトラブル発生。
結局、最後の一枚はSさんに植えてもらったというわけです。
その愛機ですが・・
近くに寄って見ないと分かり辛いですね。
そうです、車輪の軸が・・・
駆動はするんですがグラグラ状態です。
毎年一か所だけぬかるむ田んぼがあって、
最後の枕地を植えて旋回中にハマり込んでしまったのです。
なんとか脱出は出来たのですが
その際無理をしてしまったのでしょうね。
メーカーの担当に調べてもらったところ、
ギアボックスのアッセンブリ交換になるそうですが、
すでにこの機種は部品供給はストップになっており在庫も無いそうなんです。
当然、担当者が言うには「もう乗用に買い替えられても・・・」
いやいや、一年間のうちに十日だけしか稼働しない代物。
軽自動車が一台買えるほどの予算はかけられません。
来年の田植えまでには猶予期間があるわけで、
ネットで同型機種のジャンク品、
若しくはそれに近い中古機を探しているというわけです。
春作新ジャガイモ「デジマ」、新タマネギ、
特別栽培米「にこまる」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
折り返し案内状と申込書をお送りします。
atcchin@mail.goo.ne.jp
注:@を半角@に置き換えてください。
←クリックで応援をお願しいします。