きょうは桃の節句「ひな祭り」
庭の桃の花が満開です。
田んぼの芽出し作業最終確認。
一方、畑のほうも北海道産の種イモは待ったなし。
スギ花粉の飛散も待ったなしで最盛期、
雨上がりのきょうは晴天でおまけに強風も。
最悪~!
こちらは発芽したばかりでまだ小さい。
きょうは「3、3、3」だとか。
令和3年3月3日、
早めの撤収を決め込む。
二三日前、長女のひな人形を虫干しを兼ねて
今年は2、30年ぶりぐらいに箱から出してやった。
数年間は一番上の
お内裏様とお雛様だけでも飾っていたが
そのうち全くということになってしまっていた。
説明書も虫食い状態で穴が開いたりだが、
人形自体の傷みは見受けられない。
並べ方が分からずネット検索してみてもまちまち、
基本的なところで間違えなければいいのでは。
次は、片付けがあるのか・・・ ←クリックで応援をお願しいします。
催事出店のお知らせ
★博多ファーマーズマーケットお楽しみに!!★★長崎県アンテナショップ“日本橋長崎館”も出品を提案中です。