まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

にっぽん丸GW日本一周クルーズ 6日目のディナー&ショー

2016-12-29 00:38:28 | 2016にっぽん丸 GW日本一周クルーズ



6日目のディナーは、洋食となりました。
今夕食におすすめのワインという「ラ・ベンディミア」
フルーティーでなめらかな
スペイン産の赤ワインとともに。

~オードブル~

芹とドライ無花果のタルトと加賀薩摩芋のグリル
新玉葱のアイスクリーム添え


加賀蓮根 花穂紫蘇 石垣島の塩







~スープ~

三陸曲がり葱と金沢不室屋 車麩のスープ

金沢郷土料理の治部煮をオニオングラタン風に







~パン~

にっぽん丸特製パン バター

オリーブオイルも選択可能







~魚料理~

金沢産甘海老のプロヴァンサルとイトヨリの
メーテル・ド・テル風バルサミコソース


加賀筍のリゾット 加賀金時草のフリット







~肉料理~

ビーフテンダーロインの低温ロースト
フォンドボーソース








~サラダ~

アスパラガスとキウイのサラダ
クワンソウの花とハイビスカスのドレッシング


ベビーリーフ アボガド







~デザート~

アップルマンゴーとモンブラン

今夕の紅茶(イングリッシュブレンド)とともに。

今宵もとろけそうに美味しいディナー、
美食の船にっぽん丸の味を堪能する日々が続きます。

日本海の荒波を乗り越えているはずですが、
食欲は衰えることを知らず目と舌で味わいながら
満面の笑みを浮かべるまるみでした。



ディナーの後は、にっぽん丸ハウスバンドの
アスール★プラ★プティ★のコンサート。
ミュージカルやジャズの名曲・ヒット曲のオンパレード。

その後は、ラウンジ「海」にて入船亭扇治さんの落語。
笑いは有酸素運動で細胞を活性化させ、
脳にもα波が出て健康にとても良いそうで、
お休み前に落語で楽しく過ごしていただこうという趣旨。

落語が終われば夜食会場へ行き、
その後は読書を楽しんでから大浴場で入浴。
まるみの夜は長いのです。

2016.5.3
コメント