まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

にっぽん丸 広島発着 屋久島・高千穂クルーズ 屋久島 宮之浦港入港

2022-01-21 00:14:55 | 2021 にっぽん丸 広島発着 屋久島・高千穂クルーズ



極めてスロータイムの朝食なので、
食事を終えるとタグボートは去って行き、
にっぽん丸は無事に宮之浦港入港していました。







入港セレモニーなどはありませんが、
オプショナルツアーのバスも待機、
下船後のスケジュールも問題ないようです。







う~ん、初めて見る虫ですね。







島内の9割を森林が占め、
深く美しい自然が息づく屋久島。
1993年に青森県の白神山地と同時に
日本初となるユネスコの世界自然遺産に登録。







世界遺産の大自然、お出迎えかしら?







林芙美子の小説『浮雲』で、
「月のうち三十五日は雨」と屋久島の
雨の多さを例えた言葉を記していますが、
雲一つない空でも雨具は用意しておきましょう。







オプショナルツアーは3つあり、
「ヤクスギランドと屋久杉自然館」、「屋久島ぐるり一周」、
「苔むす森 白谷雲水峡トレッキング」。
もちろん自由行動もありです。

岸壁住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦2445-65

2021.11.5


にほんブログ村 旅行ブログ 船旅へにほんブログ村
コメント