江戸時代を代表する大名庭園の浜離宮恩賜庭園を散策、
近くにある芝離宮恩賜庭園へも足を延ばします。
お散歩するのにとてもいいコースですよ。

首都高速都心環状線の下を浜離宮に沿って歩くと
庭園の緑が目にも優しく、銀杏並木も美しく、
軽やかに足も前に進むのでした。

2021年日本一となったヤクルトスワローズ、
港区海岸に親会社の
株式会社ヤクルト本社があります。
神宮球場での日本シリーズのチケットは、
先行予約でも全滅、テレビ観戦となりました。

伊豆諸島や小笠原諸島への玄関口として、
レストラン船などの発着場としても
利用されている竹芝客船ターミナルからは、
レインボーブリッジも見えます。

船のマストを模したモニュメントが立つ広場や
ボートウォークがあり、港の眺めが良い場所ですが、
竹芝ふ頭再開発事業によりオフィスビル、ホテル、
レストランなどが海上公園と一体的に整備されました。

劇団四季の新劇場や商業施設「アトレ竹芝」が、
2020年にオープンしています。
海の景観を楽しみながら散策や食事などができ、
水に親しめる空間となっています。

竹芝駅と浜松町駅の間にあるのが、
芝離宮恩賜庭園です。
東京都中央区・港区
2021.11.27