「土地規制法」は長年の国民の声だった。
長年・・・ずっとこれを訴えてきた。これが通過しないほうがおかしかった。
国会が閉幕、しかし「人権非難決議」が出来ていない、というのはどういうことだ!!
全野党がこれを支持したのに、公明党にビビる自民党は「政権内部崩壊」と西田昌司議員に言われても当然だ。
そして、天安門事件の間違いを再び繰り返すのか!!
この恥さらしのツケは「日本国民」にくる、この侮辱、日本は世界に何と言うのか!!
ところで中国は「愛される中国」として始動するとか???????
中国の習近平国家主席が5月末、「国際発信力の強化」を指示した。新疆(しんきょう)ウイグル自治区の人権問題などで米欧の批判が強まる中、「愛される中国のイメージ作り」を命じたことを好意的に解釈する向きもあるが、実際は自国に有利な国際世論の形成や中国共産党創立100年を控えた体制固めが狙いとみられる。国際的な好感度低下を招いている「戦狼外交」や、各国が懸念する「強国路線」が大きく変化する望みは薄そうだ。
戦狼外交は変わるのか?「中国の物語をうまく伝え、真の立体的、全面的な中国を示すことは国際的な発信力強化の重要任務だ」
はあ?「中国の物語」って???
