ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

ぜひお読みいただきたいクライン孝子氏のメルマガ、「日本の危機」をお知らせしています。

2014年09月15日 | 政治

★ 今回のクライン先生のメルマガは「日本の危機」をお伝えしております。
  ぜひご覧ください。「浅田麻衣子氏」からのお知らせは多くの政治家の方にもご覧いただきたいことです。


 =========================
◆浅田麻衣子氏より
<<クライン孝子様の理研コメントをテレビで見ました。
(参照:http://www.youtube.com/watch?v=k8AcdHe1uj4
【言いたい放談】理研はアメリカの出張所なのか?[桜H26/4/18]

014/04/18 に公開


理研が中国へ軍事技術横流し事件の記事を送ります。

始めまして。
元米軍向けにコンピューター開発を行っていたチームを率いて、
コンピューターの開発事業を日本で営んでいる浅田麻衣子@レバトロン株式会社と申します。

下記記事、弊社R社ですが、研究所が弊社技術を軍事用に中国へ横流ししようとする事件に巻き込まれて記事になりました。
理研もNICTもそうですが、中国解放軍のフロント科学院と連携して、全ての情報を提供するという包括的な技術協定を結びました。
S社は佐川急便子会社なのですが、事件が紙面化しても軍事転用可能技術を出せと迫ってきます。

その一方で、うちの技術は価値がないから無償で出せと。。。
このままでは、日本人の血税と築き上げた技術が無償で中韓に渡り、中国が利用する日本の技術でのレーザー核兵器
日本が焼き尽くされてしまいます。
宜しくお願い致します。

◆【狙われた情報通信(上)前半】
日本舞台に暗躍、腕ずくの中国 瀬戸際で回収された3D技術
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140828/biz14082808040003-n1.htm
【狙われた情報通信(上)後半】
「中国工作員すでに2000人」あけすけに手口暴露 「日本人はカネに弱い」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140828/biz14082812140009-n1.htm
【狙われた情報通信(下)前半】
サイバー戦「日本無力化」謀略進行中 中国、党主導で軍事機密奪取
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140829/biz14082910300003-n1.htm
【狙われた情報通信(下)後半】
◆「党・軍・政」総ぐるみ攻勢かける中国に手を貸す日本の研究機関 理研の名も
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140829/its14082914000002-n1.htm


◆なお拙日記にて安倍内閣改造に関し
http://d.hatena.ne.jp/eschborn/20140905/1409901483

谷垣間幹事長のお人柄について私見を記述しましたところ
さっそく盟友野村さまより下記のようなメールを頂戴いたしました。

http://www.nomusan.com/jiji2012/121009.html
下に、今回の人事のすぐ後、仲間へ送ったメールをそのまま
コピー致します。
その方が生々しいと存じます。

--------------------
Original Message-----
Sent: Wednesday, September 03, 2014 8:40 AM
Subject: [festinalente 2496] 党人事、内閣改造

野村です。

谷垣さんの幹事長は、私は良い人事と思います。
◆野党時代の自民党谷垣総裁を、私は高く評価していました。
産経などは度々「弱腰」を批判していましたが、私はあれで良いと思っていました。
あの状況でバタバタしていれば、自民党は瓦解したでしょう。
・・・というのが野村私見です。

山谷えり子さんが念願の入閣ですね。麻生さんと並んで教皇謁見が出来れば、愉快です。
しっかりした方で、ご承知の通りカトリックです。
政調会長になった稲田朋美さんと同じく、8/15には必ず靖国参拝されます。
山谷さんは春の例大祭にも見えていました。
神道政治連盟が全面的にバックアップしています。
勿論、カトリック信徒であることを知らぬはずはないでしょう。

◆行政改革大臣になった有村治子さんも神政連です。
山谷さんと有村さんは選挙が3年ずれているので、競合しません。
http://www.sinseiren.org/神道の方がオトナですね。

稲田朋美さんもカトリックだという噂がありますが、私は確認できていません。
そうでないように思っています。
ご存じの方、教えて下さい。

谷垣さんが幹事長を受けられて、私は良かったと思います。



◆◆「表現者」57号予告
http://www.fujisan.co.jp/product/1281687591/?gclid=CKLAhd74uLYCFYLwzAodWm8A4A
連載 「情報戦略ー余りにも大きな日独間の隔たり」
-情報機関の作成にノロマの限りであった日本-
クライン孝子

◆◆◆◆「表現者」(偶数月16日発売)
MXエンターテインメント株式会社 窪田哲学
http://www.mxtv.co.jp/nishibe/ 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

_21世紀を迎えた今世界は混沌としています。日本もその渦て
政治経済ともに、国際的視点に立脚し欧州からの情報収集が不可欠に
なってきています。欧州の国際情勢を日記風にまとめドイツ滞在歴
40余年の経験を生かし、現地よりレポートします。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

・ 上記につきクライン孝子名抜きのメルマガの転載・発言は固く
 お断りいたします。
(なお「クライン孝子」および「クライン孝子の日記」
と明記されていれば、転載・発言は大いに結構! 歓迎いたします)



★ クライン先生の今回のメルマガ、拝読して大変な危機感を感じました。またそれをお知らせいただき、多くの方々に知っていただきたく
  UPしました。
  中国にとりこまれていく企業、政府が守らなければなりません。政府を動かすのは「国民の声」です。
 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月14日たかじんのそこま... | トップ | 舛添都知事の発言「韓国」の... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事