いよいよヤブガラシ(ブドウ科)の季節がやってきた。
藪枯らしは藪を枯らすほどに繁茂するのが名の由来で、別名ビンボウカズラ(貧乏蔓)ともいわれる。
藪枯らしは藪を枯らすほどに繁茂するのが名の由来で、別名ビンボウカズラ(貧乏蔓)ともいわれる。
花径は約5mmと小さいが緑色の花弁と黄赤色の花盤が鮮やか
体長約1㎝のマメコガネも繁殖力は旺盛、斜め上と下は交尾中
葉は下の2側小葉から2小葉がでる鳥足状複葉
ヌマトラノオもどきの開花推移
ノジトラノオもどきの開花推移
ノジトラノオらしきの開花推移
上記ぺーじをUPしました。ご覧頂ければ幸いです