◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

金毘羅山

2024-07-22 | 山登り・ハイキング(2024年)

 

 





昨年は悪天候でしたが・・

 

金比羅山~麻生山~日の出山 - ◆BookBookBook◆

金比羅山~麻生山~日の出山 - ◆BookBookBook◆

金比羅山~麻生山~日の出山 - ◆BookBookBook◆

新たな山友とハイキング♪再び武蔵五日市駅・・しかし電車の乗り継ぎが上手くゆかず1本遅れて到着おかげでバスを逃してしまった。そうコロナ前から比べてバスの本数が確実に...

goo blog

 




今年は好天気だけど・・早朝で既に30度近く気温が上昇
武蔵五日市駅から約40分 標高400Mで受ける風は心地よい。




7:43



金毘羅山(468M)
一応ピークを踏んでおく。

流れる汗と虫達に辟易(^▽^;)。。



南山あじさい山がこの麓にあることを知る。
以前散策していて道標を見つけたことがあり、気になっていた。
ルートがピタリと繋がると自分の中の地図が明確になりスッキリする。


7:51
遠目に紫陽花の大群✿✿





目線にヤマユリ✿
ちょうど見頃の時期かな「里山の宝石」と言われているらしい。
確かにその通り!
立ち止まってついでに水分補給



この先、展望が広がるのを知っている。



出た!吹き抜ける風が爽快
戸倉三山、奥は浅間嶺あたりかな。











登り始めて一時間 トレランの人とすれ違う。
この蒸し暑いのに・・ってお互いトレーニング✊✊
春や秋の低山登山シーズンと違って貸し切り感がよいのかも。



見つけた👀この分岐が南沢あじさい山へと通じます。

 

南沢あじさい山

 

南沢あじさい山

南沢あじさい山

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早朝のお花達 | トップ | 金毘羅尾根 »
最新の画像もっと見る