★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

Showa Guy's 62th Birthday

2016年09月09日 00時32分57秒 | 徒然(つれづれ)
昭和ブルース/全共闘・高校全共闘・浪人共闘・学生運動・新左翼


 人生50年と信長は言ったけど、私、 もうとっくにその歳を過ぎて、本日62回目のバースデーだ。

 生まれた年が昭和29年。アストロ球団の選手たちと全く同じ誕生日だ。
 その10年前は昭和19年で、敗戦濃厚な日本がどん底一歩手前の年。
 逆に10年後の昭和39年は、東京オリンピックの年で、戦後の繁栄の真っ只中。
 そしてその10年後は昭和49年で、前年のオイルショックの影響を引きずった景気低迷期。
 その10年後の昭和59年はバブル景気前夜の景気上昇期。

 次の10年後は平成6年、そのまた10年後は平成16年になるが、年号が変わるとともに、時代に即した記憶がない。
 世の中の出来事や自身の記憶が、すべて昭和の年数に関連付けられているのだ。

 ちなみに、ビートルズ来日が昭和41年、高校入学、大阪万博、よど号事件、三島切腹事件が昭和45年、大学入学、オイルショックが昭和48年、新幹線の博多まで開通が昭和50年、ジョン・レノン暗殺が昭和55年。
 改めて自分が昭和の人間というのを自覚した次第だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする