goo blog サービス終了のお知らせ 

★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

孤独のかまってオヤジ

2019年09月14日 11時19分11秒 | 徒然(つれづれ)
 卓上の小銭トレイに1円玉が9個あったので、とりあえずどこかで使おうとポケットに入れた。
 土曜の朝の日課でローソンでスポーツ報知(140円也)を買う。千円出して860円のお釣りだ。
 その足でマクドへ行き、朝マックのソーセージマフィン、アイスコーヒーSサイズ、どちらも100円也を注文。
 新聞を読みながら1時間半粘る。

 10時過ぎに王将へ行き、炒飯と餃子を食べる。会計669円也。
 3店でちょうど1,009円だ。意図したわけではないが、小銭と合わせてピッタリの金額だ。
 支払いによって手持ちの小銭がなくなるのはプチ快感だ。

 朝の王将には、常連のかまってオヤジがいた。
 カウンターの端に陣取り瓶ビールを飲んでいた。
 瓶ビールはおかわりし、つまみも2、3回に分けて注文していた。

 女性店員が料理を持って来たり、前を通るたびに何やらたわいもないことを喋りかける。
 しつこいわけではないが、他の客が一様に無口なだけに目立ってしまう。
 店員も客単価高めなので、無下にはしない。

 毎度見慣れた、定年退職後の独り身の無聊を慰めるの図だ。
 私もいつかはああなるのだろうか。

 久々の涼しい朝、雲ひとつない快晴の空は、夏の青とは異なる秋の青色だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする