★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

眼鏡と電球考

2019年09月22日 17時22分11秒 | 徒然(つれづれ)
 眼鏡のツルの付け根のストッパーが壊れて、ウォーキング途中で眼鏡市場に修理に行ってきた。
 思えば4ヵ月前にも同じ個所が壊れて修理したはずだ。
 眼鏡の幅が顔の幅に合っていないのか、製品の強度的な問題なのかわからないが、修理代無料なので許す。

 帰りに電気屋で家内に頼まれた予備のLED電球を買ったが、これがなんと4700円もした。
 なんとなく思っていた値段の4、5倍もしたので驚いた。
 ぼったくりの店ではないので、それが標準価格なのだろう。
 ネットで見ると、3分の2から半分の価格だ。そっちで買えばよかった。
 小さい消耗家電の類はネット通販が断然安くて便利だ。
 
 今日は台風の影響か、曇天で風が強く肌寒いくらいで、ウォーキングには最適の天候だ。
 気の向くままに歩いていたら、10kmの大台を超えていた。


 *本日のキリ番ナンバープレート
  9000、6000、8000、3000、7000、1000、2000
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする