★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

粗食とジャンクフード

2022年07月21日 12時34分00秒 | 徒然(つれづれ)
 健康は食生活からとはよく言われる。
 しかし一般人で食生活にこまめに気を配っている人間がどれほどいるだろう。
 気をつけているといっても、それは食べ過ぎ、飲み過ぎ、偏食に気をつけている程度だろう。

 カロリー計算や摂取する栄養素にまで留意しているのは、特定の病気持ちか一流のスポーツ選手くらいだろう。
 医者から言われた通りの食事や、栄養士が管理する体力向上のための食事だ。

 金持ちだったらそれらを満足のいく美味しさにできるだろうが、そうでなければ概ね美味しさは二の次だろう。
 ほとんどの人間は、何も考えずに食事をしているはずだ。

 味音痴の私も気の向くまま、身体が求めるまま、食事をしているが、概ね粗食かジャンクだ。
 粗食と言えば、修行僧の精進料理や学校給食、刑務所飯を思い浮かべる。
 私の理想の粗食は一汁三菜で、ご飯とみそ汁に、メザシと納豆、ほうれん草のおひたしか。

 しかし現状は、朝昼兼用の牛丼御三家の丼や定食、王将の中華料理と、夕食のカップ麺や冷凍食品など、とりあえず手頃で安い料理だ。 
 それらは粗食と言えなくもないし、またジャンクとも言えるだろう。

 たぶんそんな食生活が今後も当分続くだろう。


ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらも伝説のバンドのリードギタリストだ。そのふたりに共通するのがヘタウマ。ロックの有名なギタリストと比べると、そのテクニックの巧拙は素人目にもわかる。しかしそのサウンドには、他のギタリストには出せないオリジナルな味わいがある。それがビートルズやストーンズを、伝説にならしめた要因のひとつだと言っても過言ではないだろう。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 あなたの拙著購入が、私の老後資金の一助となります。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 老化は足から | トップ | 相変わらずの土曜日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

徒然(つれづれ)」カテゴリの最新記事