ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

斎藤茂太『あきらめ力』(新講社)

2005-08-30 18:10:31 | 最近読んだ本
近所の図書館の新刊コーナーでふと発見して、借りてみました。

日本人は、あきらめないで頑張ってしまう。
あきらめないで最後まで頑張るのはいいけれど、
それで、ストレスがたまったり、病気になったりする。

あきらめるのは、決して悪いことではない。
上手にあきらめることを覚えて、ラクになって
楽しく生きよう、という内容。
(そんな簡単なモノではないでしょうが。)

「あきらめ力」と呼ぶのは、なんだか
何年も前にはやった「老人力」の二番煎じのような
気もするけれど、言っていることは、
マジメに頑張りすぎてる日本人にしっかり伝えたいこと。

もーちょっと力を抜いていこうよ!
私は、マジメに頑張ってる日本人でもないから、
こういう内容の本を読んでも、「なるほど」と
感心することも感動することもあんまりないけどね。
すでに実行・実践済みのことばっかり書いてあったりしてね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする