goo blog サービス終了のお知らせ 

ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

東京古墳めぐり

2007-11-04 22:52:31 | 街歩き&商店街
街歩きにはいい季節になりました。
9月に雨のため延期となった「古墳めぐり」、
楽しんできましたよ~。

東急多摩川駅集合。
すぐ近くにそびえ立つ修道院にまずびっくり。
高台にで~んとありました。
深大寺の近くなどに修道院がいくつかありますが、
どちらかというと、静かにひっそりとした感じ。

そして、いざ古墳めぐりへ!
多摩川駅のすぐ近くにある多摩川台公園。
この公園に第1号から第9号(でも第8号はナシ)まで
計8つの古墳があります。

一応、看板に第×号古墳とか書いてあるから
それが古墳だと分かるものの、
書いてなかったら、小高い丘にしか見えません。

公園内の展示室には、どこも欠けていない土器などがあり、
珍しい気がしました。
多摩川沿いに古墳がいかにたくさんあるかも
初めて知りました。

古墳見学のあとは、六郷用水沿いに歩いて、
その後は東急池上線の御嶽山駅のほうへ向かいます。
御嶽山駅は東海道新幹線と横須賀線の真上にあって、
近くの橋の上からは足の下をびゅーんと走る
新幹線を見ることができてワクワク!
鉄子になりそうな気分でした……(すでにちょい鉄!?)。

久が原駅の商店街を抜けたあと目指すは下丸子駅。
の近くにできた「コメダ珈琲店」。
名古屋周辺にはどこにでもある喫茶店で、
最近、関東方面にも進出、
下丸子の店は23区内の1号店です。

そこでは、のんびりおしゃべり。
に○おかす○この話題などで
ひとしきり盛り上がって。

最後はいつものお決まり、飲み屋で乾杯!
それからまた長時間、閉店時間まで。

なんだかいつも大いに盛り上がって
楽しいんだな~~~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする