ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

落花生にゴボウの種まき

2012-05-15 17:59:01 | 畑日記
畑の種まきをすでにいろいろして(これ)、
ナスとピーマンの苗も植えて(これ)、
でも、ちゃんと落花生のために
スペースを取っておきました。

落花生は周辺を耕しさえすれば、
放っておいてもできるので
いいかげんなワタシにはピッタリ。
いつも作っていました。

でも、今回苗を探してもなかなかない!
前に買っていた店に行っても、
今年はないです、と言われ、
野菜の苗を売っているところを見れば
必ずチェックをし、
でも見つかりませんでした。

そっかーーー、じゃ、種買って植えればいい!

と、当たり前のことに気が付いて、
落花生の種を購入することにしました。
もちろん欲しいのは素性のいい種。固定種。

飯能まで仕入れに行った野口種苗も考えましたが、
ネットで買うのに時間がかかりそうだったので、
もう一つ気になっていた松本の高木農園(これ)で
注文してみました。
せっかくなので、落花生に加え、
小豆とゴボウも注文。小豆は初挑戦です。

この高木農園、対応がとってもいい!
すぐに返事が来て、発送もすぐ。
注文して次の次の日に種到着、送料も安く、
嬉しくなって、すぐに代金も振り込みました。

早速、落花生とゴボウの種まき(小豆は7月になってから)。

畑の余っているスペースいっぱいに
落花生を散りばめてみました。
伸び放題になって、ヤバイことになるかもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする