goo blog サービス終了のお知らせ 

ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

モヤさま@千歳烏山は反則だっ!!

2013-08-13 17:46:00 | 街歩き&商店街
8月11日の日曜日、
午後7時。
ワクワクしながらテレビの前に座りました。

「モヤモヤさまぁ~ず2」で
千歳烏山が2回目の登場!

昼を食べに行ったら、
駅のあたりで撮影をしていた、
という目撃情報もあり、
期待は高まります。

あれっ。
最初から「たちばな」さんですか。
ぜんぜんモヤモヤしていませんけど。
普通に千歳烏山での有名店ですよ。

どうしちゃったのか。

写真屋さんは、発見でした。
駅のすぐ前にある間口の狭~い店。
入ったことはありませんが。

そして、ルート的にあっちこっちで
住民としてはとても違和感があります。

う~んと北の、中央道を超えたところにある
プレイパークに行ったかと思えば、
南側の代表格、
ニワトリさんたち(吉実園)に会いに来て。
ぷらぷら歩いているように見えて、
あれは絶対、車で移動していますよ。

でも、さすが、テレビの撮影の特権ですね、
奥まで入って行って。
あの吉実園、奥の奥まで入ってみたいのですよ。

食べた場所も全然モヤモヤしていない、
地元の有名中華料理店「広味坊」。
おまけに、相当時間をずらして撮影していたはず。
ランチタイムは平日でも込んでいるから。
よく撮影OK出したと感心するほど。
モヤっている、もっとほかの店もあっただろうに。

あとは、もう目が点。
仙川のお好み焼きの店が登場したときには、
あれれーーー。そこまで行くか、と。

次は流しそうめんの店。
えっ、えーっと、そこはどこ???

調べたら、なんと!柴崎でしたよ、柴崎。
千歳烏山~仙川~つつじヶ丘~柴崎、
ですよ、駅の順番としては。
そこまで行くか???

次は白いピアノが置いてあるパン屋さん。
またまた柴崎ですよーーー。

反則ですよ、反則。そこまで行っちゃあ、ねぇ。
がっかりの千歳烏山編でした。

*写真はこちらに少しありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする