ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

セブン-イレブン、意外とおいしい!

2014-02-28 17:41:33 | 食いしん坊
会社が入っているビルの目の前に
セブン-イレブンがオープンしました。

すぐ近くにもあるのに。
そちらのほうは幹線道路に面しているから
違った位置づけなのでしょう、きっと。
それなりの戦略があるのでしょう、きっと。
でも、直線距離にして200mもないです。

オープンセールで3日間、
パンやスイーツ、お弁当類が安くなっているし、
数日前に配っていたチラシに
ひじき煮がもらえるクーポンがついていたので、
早速行ってみました。

基本、コンビニでお弁当や惣菜、サラダ類は
買わないことにしていますが、
こんな機会でもないと食べないし、
と思って買ってみることに。

ご飯の上に一夜干しのアジがほぐして
のせてあるお弁当。
「真あじの一夜干し御飯」というらしい(298円)。
50円引きで買いました。

え~、意外とおいしいではないですか~。
程良い塩かげんのアジもそこそこのっていて、
ご飯の量もちょうど良く。

クーポンでもらったひじき煮(パック入り)も
薄味で大豆や野菜もいい感じで入っていて、
あら~、これまた意外なことに
おいしいではないですかーーー。
これをご飯に混ぜて、ひじきご飯にもできますね。

前から食べたいと思っていた
「焼きカスタード」(これ)もかなりレベル高し。

この三角シリーズ??は、
「濃厚フロマージュ」(こちら)も含めて
なかなかですよ。
本当は「完熟バナナケーキ」(これ)が欲しかったけど、
この店にはなくて残念です。

コンビニ業界でトップを走り続ける
セブン-イレブン。
やりますな~。

<そういえば、街はぴも見てね!>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする