みんな、ウキウキしていますか~~~。
ウキウキ体操/ダンス、やってみましたか~~~。
みんなでウキウキしましょうよ~~~。
さて、今回の本題は、前回少し紹介した
「延命十句観音経」です。
そもそも、帯津先生が毎日唱えているとおっしゃっていて、
ずーと気になっていました。
気になっていても、実行に移すことはありませんでした。
でも、外出自粛の期間、
ある時、ふと唱えてみたくなったのです。
永平寺に坐禅修行(参籠:さんろう)に行った時
手に入れた経本にありました。
最初は、毎朝、
帯津先生の時空でやる
天のエネルギーや地のエネルギーを取り入れる動きをして
(真夏はやっていません)、
ヨガの太陽礼拝もやり(これも真夏はやっていません)、
それから、「延命十句観音経」を
この経本を手に10回唱えていました。
観世音(かんぜーおん)
南無佛(なーむーぶつ)
与佛有因(よーぶつうーいん)
与佛有縁(よーぶつうーえん)
佛法僧縁(ぶっぽうそうえん)
常楽我浄(じょうらくがーじょう)
朝念観世音(ちょうねんかんぜーおん)
暮念観世音(ぼーねんかんぜーおん)
念念従心起(ねんねんじゅうしんきー)
念念不離心(ねんねんふーりーしん)
YouTubeでもありますよ(こちらとかこちら)。
こちらに分かりやすい訳があります。
さすがに毎日10回唱えていると覚えました。
なので、今では経本は使わずに、
場合によっては、ぷらぷら歩きながら、
何かをやりながら、駅に向かって歩いている時にも
唱えたりしています。
インドのガヤトリマントラも唱えていますが、
YouTube(こちら)でもよく聴いています。
駅から会社に向かう時、
もぉーーー、暑いよ!と思うのですが、
そんな時も、暑さから守ってくださいよ~と
ガヤトリマントラを唱えながら歩いたりします。
ウキウキワクワク楽しくて絶好調な理由は、
こんなところにもあります。よ!
ウキウキ体操/ダンス、やってみましたか~~~。
みんなでウキウキしましょうよ~~~。
さて、今回の本題は、前回少し紹介した
「延命十句観音経」です。
そもそも、帯津先生が毎日唱えているとおっしゃっていて、
ずーと気になっていました。
気になっていても、実行に移すことはありませんでした。
でも、外出自粛の期間、
ある時、ふと唱えてみたくなったのです。
永平寺に坐禅修行(参籠:さんろう)に行った時
手に入れた経本にありました。
最初は、毎朝、
帯津先生の時空でやる
天のエネルギーや地のエネルギーを取り入れる動きをして
(真夏はやっていません)、
ヨガの太陽礼拝もやり(これも真夏はやっていません)、
それから、「延命十句観音経」を
この経本を手に10回唱えていました。
観世音(かんぜーおん)
南無佛(なーむーぶつ)
与佛有因(よーぶつうーいん)
与佛有縁(よーぶつうーえん)
佛法僧縁(ぶっぽうそうえん)
常楽我浄(じょうらくがーじょう)
朝念観世音(ちょうねんかんぜーおん)
暮念観世音(ぼーねんかんぜーおん)
念念従心起(ねんねんじゅうしんきー)
念念不離心(ねんねんふーりーしん)
YouTubeでもありますよ(こちらとかこちら)。
こちらに分かりやすい訳があります。
さすがに毎日10回唱えていると覚えました。
なので、今では経本は使わずに、
場合によっては、ぷらぷら歩きながら、
何かをやりながら、駅に向かって歩いている時にも
唱えたりしています。
インドのガヤトリマントラも唱えていますが、
YouTube(こちら)でもよく聴いています。
駅から会社に向かう時、
もぉーーー、暑いよ!と思うのですが、
そんな時も、暑さから守ってくださいよ~と
ガヤトリマントラを唱えながら歩いたりします。
ウキウキワクワク楽しくて絶好調な理由は、
こんなところにもあります。よ!