goo blog サービス終了のお知らせ 

虹色仮面 通信

神出鬼没なオッサンが毎日感じたことを取り留めなく書き連ねます

『脳力』を上げる方法

2012-03-24 09:02:50 | 健康
さて『脳力』を上げる方法とは…。

1、指を動かす習慣を身につける
 暇なときに、ゴルフボールや胡桃など丸いものを転がしてみるのは、昔から言われています。
 また、じゃんけんなども有効です。
 じゃんけんは、とっさの判断で指を出し、勝敗を決める遊びで脳と神経の回路を円滑にさせる効果が期待できます。
 人数が集まれば、私たちが考案した「スポーツじゃんけん」(写真)のようなゲーム形式がいいでしょう。

2、速聴(そくちょう)
 人が言葉を話し、理解するプロセスに着目し、そこから全脳を活性化させるメカニズムを導き出した能力開発法です。
 なぜ速い音声を聴くのがいいのか?
 速いことで集中して聴くことで言葉の理解力を上げ、頭の回転を早くする作用が働くからです。
 このことで記憶力、判断力、集中力、洞察力、観察力などの向上も期待できるという。

ほかにもいくつか方法がありますが、簡単に取り組める方法をご紹介しました。
やはり、楽しみながら、取り組める「じゃんけん」のようなものがいいように思いますね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿