以前はレストランへメニュープランを持って行き、
シェフとメニュー改定の打ち合わせをし、
決定したメニューを持ち帰り、
自宅で改定するメニューを
調理製作→イメージ画としてスタイリング→撮影までを任されていました。
これがウェブに掲載されたり
お店のポスターになったりしました。
一人だけの孤独な作業が延々続きます。
夜のビュッフェの賑やかな時間をスタイリングさせて頂きました。
炙り鯖棒寿司を製作したものです。
表面をバーナーで慎重に炙ります。
普通の画像ですが、
美味しそうとシェフが褒めてくれた嬉しい1ショット。
苦労したハワイアンレストラン。
横浜の自宅でのイメージ画製作。
ハワイの名物はやっぱり夕日。
どうやってハワイの空気感を出そうかと。
ハワイといってもいろいろ。
島の静かなハワイもあれば、ワイキキの賑やかなハワイも。
ハウピアというデザートでブルーハワイのイメージに。
少し右斜め前に水盤を置きます。
じーっと夕日が沈むのを待ちます。
夕日は数秒であっという間に沈んでしまうので
水盤に夕日が反射した瞬間シャッターを切った一枚です。
これは料理研究家さんとのお仕事。
秋のスタイリングとカメラワークをやらせて戴きました。
小道具だけを持って自宅へお邪魔します。
すでにお料理が準備されているので、
失礼がないように
スタイリング。
美味しい秋が撮れました。
さすが料理研究家さん
ほんとに美味しかったです。
写真は独学ですが、
最近では評価して頂けるようになり
カメラは私の大切な仕事アイテムになりました。
お盆ですね。
大根の皮を桂むきにして
なかにロウソクを立てます。
ご先祖さまへお供えのスタイリングをしてみました。
今後、私の新しいフィールド。
お料理本プロデュース。
時代は電子書籍とはいえ
紙が大好きという人もまだまだ多いです。
レストランでの企画書を書いたり
プロデュースしてきたことがきっとお役に立てると思っています。
料理研究家さん、フードコーディネーターさん、
レシピを作成する方の持つポテンシャルを何倍にも引き出してみたい。
お料理本やリトルプレスを出してみたいという方、
HPからご連絡頂くと嬉しいです。
そしてたくさんの方と出会って楽しい打ち合わせがしたい今日この頃であります。
10月からお料理とライフスタイルのお教室も始めます。
以下からのアクセスもお待ちしています。
シェフとメニュー改定の打ち合わせをし、
決定したメニューを持ち帰り、
自宅で改定するメニューを
調理製作→イメージ画としてスタイリング→撮影までを任されていました。
これがウェブに掲載されたり
お店のポスターになったりしました。
一人だけの孤独な作業が延々続きます。
夜のビュッフェの賑やかな時間をスタイリングさせて頂きました。
炙り鯖棒寿司を製作したものです。
表面をバーナーで慎重に炙ります。
普通の画像ですが、
美味しそうとシェフが褒めてくれた嬉しい1ショット。
苦労したハワイアンレストラン。
横浜の自宅でのイメージ画製作。
ハワイの名物はやっぱり夕日。
どうやってハワイの空気感を出そうかと。
ハワイといってもいろいろ。
島の静かなハワイもあれば、ワイキキの賑やかなハワイも。
ハウピアというデザートでブルーハワイのイメージに。
少し右斜め前に水盤を置きます。
じーっと夕日が沈むのを待ちます。
夕日は数秒であっという間に沈んでしまうので
水盤に夕日が反射した瞬間シャッターを切った一枚です。
これは料理研究家さんとのお仕事。
秋のスタイリングとカメラワークをやらせて戴きました。
小道具だけを持って自宅へお邪魔します。
すでにお料理が準備されているので、
失礼がないように
スタイリング。
美味しい秋が撮れました。
さすが料理研究家さん
ほんとに美味しかったです。
写真は独学ですが、
最近では評価して頂けるようになり
カメラは私の大切な仕事アイテムになりました。
お盆ですね。
大根の皮を桂むきにして
なかにロウソクを立てます。
ご先祖さまへお供えのスタイリングをしてみました。
今後、私の新しいフィールド。
お料理本プロデュース。
時代は電子書籍とはいえ
紙が大好きという人もまだまだ多いです。
レストランでの企画書を書いたり
プロデュースしてきたことがきっとお役に立てると思っています。
料理研究家さん、フードコーディネーターさん、
レシピを作成する方の持つポテンシャルを何倍にも引き出してみたい。
お料理本やリトルプレスを出してみたいという方、
HPからご連絡頂くと嬉しいです。
そしてたくさんの方と出会って楽しい打ち合わせがしたい今日この頃であります。
10月からお料理とライフスタイルのお教室も始めます。
以下からのアクセスもお待ちしています。
最近、ラザニアをポキポキランダムに割って茹でるのがお気に入りです。
ニンニク&オリーブオイルをフライパンで香りよく・・・
バターを加えゴーヤを炒めます。
しょう油少々で味付けします。
アルデンテにゆでたラザニア(ポキポキ割ったもの)を加え、茹で汁少々
最後に麺つゆ風味で味を整え
お皿に盛りつけ海苔をトッピングすれば
美味しい和風マルタリアーティ。
今日のお昼ごはんでした。
イタリアの「マルタリアーティ」。
平打ちのパスタがランダムにカットされている為
食感がさまざまなところを愉しめるパスタです。
わざわざ幅広麺を作るのもなんなので、
ラザニアをポキポキやって
マルタリアーティ風に。
たまらなく美味しいのです、これが。
ラザニアを茹でる時、
お湯のなかにオリーブオイルを少々加えるといいですよ。
麺どうしがくっついたりしません。
週末レシピの「マルタリアーティ」も参考にしてみてください。
10月からのお教室についてお問い合わせ戴きました方々
ありがとうございます。
お手数をおかけしているにもかかわらず
お待ち戴いております。
もう少々お待ちください。
先日、ちょっと話題になったお話。
最近はIHのオール電化が普及しています。
天ぷらを揚げる時も温度設定をしたら
「◯◯度に設定しました」と応えてくれる。
わが家にも似たような電化製品あります。
これ、上手に付き合わなければ
人の能力を退化させるような気がするのです。
本来揚げ物をする時は菜箸を油につけて
ぶくぶくと気泡があがってきたらちょうどいいとか、
音が小さくなってきたら揚がってますよとか、
自分の目と音を頼りに調理していきます。
後もうひとつ気になるのが賞味期限と消費期限。
これが記載されていないと・・
自分の舌で確認するしかないわけです。
日本人は頭が良い。
昔はそう言われました。
が、お利口さんと言われた日本の技術製品を使い、
私はすっかりお馬鹿になりました
ブレーキを踏まなくても前方の対物に激突しない車。。。
なんか、アホみたいや。
人としての危機感は?
五感が楽しむ為の五感で、
自身を守るための五感が退化してしまうような気がします。
アフリカのマサイ族はテレパシーが使えると聞いたことがあります。
広大で何も無い土地で得た能力というより
もともと人として備わっていた能力を退化させなかっただけかもしれませんね。
人には限りない能力があったと思いますし、
鍛えて取り戻す能力もあると思います。
身体に不自由が無い限り、
少しだけでも生活のなかのアナログを大切にするのもいいかもしれませんね。
今日はひとりご飯。
梅酒で一杯。
アボカドとお豆腐。
今週の週末レシピは
アボカドとお豆腐、そして味噌、
あるものを施しワンランクアップさせ
週末レシピのコンセプトらしくスタイリングもチェンジしています。
今週の週末レシピは透明のお酒がすすんでしまう一品です。
楽しみに待っていてくださると嬉しいです。
最近はIHのオール電化が普及しています。
天ぷらを揚げる時も温度設定をしたら
「◯◯度に設定しました」と応えてくれる。
わが家にも似たような電化製品あります。
これ、上手に付き合わなければ
人の能力を退化させるような気がするのです。
本来揚げ物をする時は菜箸を油につけて
ぶくぶくと気泡があがってきたらちょうどいいとか、
音が小さくなってきたら揚がってますよとか、
自分の目と音を頼りに調理していきます。
後もうひとつ気になるのが賞味期限と消費期限。
これが記載されていないと・・
自分の舌で確認するしかないわけです。
日本人は頭が良い。
昔はそう言われました。
が、お利口さんと言われた日本の技術製品を使い、
私はすっかりお馬鹿になりました
ブレーキを踏まなくても前方の対物に激突しない車。。。
なんか、アホみたいや。
人としての危機感は?
五感が楽しむ為の五感で、
自身を守るための五感が退化してしまうような気がします。
アフリカのマサイ族はテレパシーが使えると聞いたことがあります。
広大で何も無い土地で得た能力というより
もともと人として備わっていた能力を退化させなかっただけかもしれませんね。
人には限りない能力があったと思いますし、
鍛えて取り戻す能力もあると思います。
身体に不自由が無い限り、
少しだけでも生活のなかのアナログを大切にするのもいいかもしれませんね。
今日はひとりご飯。
梅酒で一杯。
アボカドとお豆腐。
今週の週末レシピは
アボカドとお豆腐、そして味噌、
あるものを施しワンランクアップさせ
週末レシピのコンセプトらしくスタイリングもチェンジしています。
今週の週末レシピは透明のお酒がすすんでしまう一品です。
楽しみに待っていてくださると嬉しいです。
暑さでお庭のお野菜が育たず、ヒヨッコ状態。
お恥ずかしい限りです。
お部屋の中なら何とかなりそうで。
スプラウトを育てようと。
よくあるプラスティックの容器。
ペーパータオルを湿らせて
種を全体に撒きます。
新聞紙で光をさえぎるように。
ほんの数日でこのとおり。
サラダにでも何でも活用できそうです。
ネギの根を残して下3~4センチのところで切り
根を水に浸して
こんなに育ちました。
これ大阪人には当たり前らしいのです。
私にも流れる関西人の血か。
なんか嬉しい。得した気分。
今年の2月に寒造りをしたお味噌。
ラップをしていましたがやはり周りにカビが生えていました。
カビをとって天地返しをし焼酎で周りをふいておくといいと
教えて頂きました。
発酵するのでどうしてもカビは生えるそうです。
カビの生えない味噌、
よく考えたら不自然です。
私のお味噌は自然の力で絶好調に良い感じであります。
味噌の香りがします。
あともう少し。
夕焼けが綺麗でした。
お恥ずかしい限りです。
お部屋の中なら何とかなりそうで。
スプラウトを育てようと。
よくあるプラスティックの容器。
ペーパータオルを湿らせて
種を全体に撒きます。
新聞紙で光をさえぎるように。
ほんの数日でこのとおり。
サラダにでも何でも活用できそうです。
ネギの根を残して下3~4センチのところで切り
根を水に浸して
こんなに育ちました。
これ大阪人には当たり前らしいのです。
私にも流れる関西人の血か。
なんか嬉しい。得した気分。
今年の2月に寒造りをしたお味噌。
ラップをしていましたがやはり周りにカビが生えていました。
カビをとって天地返しをし焼酎で周りをふいておくといいと
教えて頂きました。
発酵するのでどうしてもカビは生えるそうです。
カビの生えない味噌、
よく考えたら不自然です。
私のお味噌は自然の力で絶好調に良い感じであります。
味噌の香りがします。
あともう少し。
夕焼けが綺麗でした。
今日は群馬入り!
車の外気温センサーが壊れているのかと思いました。
38℃。まるでお風呂。
暑かったです。
練馬から関越に乗り本庄児玉で降りるのですが、
ぷは~、練馬から大渋滞。
早めに出て良かった。
いつもは3時間のところさすがに今日は予想通り5時間かかり
余裕で到着。
空が広いね。
お久しぶりです!
imaのお教室。
時間が止まっているように感じます。
今日は身体にやさしいおやつのお教室。
啓子先生と生徒4人で。
フルーツゼリー。
お砂糖は使っていません。
寒天と葛粉のバランスが絶妙。
へへ・・・
桃か・・・
ひとりになった瞬間につまみ食いしたの。
甘いね、いいねいいね。
ブルーベリーもちょっとお味見しとかなきゃ。
ほのかな酸味に甘さがぐぐっと入って大粒、いいよいいよ。
このブルーベリーはRASA FARMのオーガニック。
以前お邪魔したことがある栃木の畑のものです。
甜菜糖、豆乳・・・身体に優しい素材だけでブルーベリータルトができました。
玄米粉で仕上げたクリームがとろ~ッ。
優しいお味で本当に美味しいです。
お昼に出していただいた玄米のおにぎり。
玄米のひと粒ひとつぶが立っていて美味しいの。
マクロビオティックっていいですね。
身体にももちろん、心にも良いって感じです。
お教室、凄く勉強になりました。
啓子さん,いろいろとありがとうございました。
とても感謝しています。
車の外気温センサーが壊れているのかと思いました。
38℃。まるでお風呂。
暑かったです。
練馬から関越に乗り本庄児玉で降りるのですが、
ぷは~、練馬から大渋滞。
早めに出て良かった。
いつもは3時間のところさすがに今日は予想通り5時間かかり
余裕で到着。
空が広いね。
お久しぶりです!
imaのお教室。
時間が止まっているように感じます。
今日は身体にやさしいおやつのお教室。
啓子先生と生徒4人で。
フルーツゼリー。
お砂糖は使っていません。
寒天と葛粉のバランスが絶妙。
へへ・・・
桃か・・・
ひとりになった瞬間につまみ食いしたの。
甘いね、いいねいいね。
ブルーベリーもちょっとお味見しとかなきゃ。
ほのかな酸味に甘さがぐぐっと入って大粒、いいよいいよ。
このブルーベリーはRASA FARMのオーガニック。
以前お邪魔したことがある栃木の畑のものです。
甜菜糖、豆乳・・・身体に優しい素材だけでブルーベリータルトができました。
玄米粉で仕上げたクリームがとろ~ッ。
優しいお味で本当に美味しいです。
お昼に出していただいた玄米のおにぎり。
玄米のひと粒ひとつぶが立っていて美味しいの。
マクロビオティックっていいですね。
身体にももちろん、心にも良いって感じです。
お教室、凄く勉強になりました。
啓子さん,いろいろとありがとうございました。
とても感謝しています。
秋にお料理とナチュラルライフスタイルのお教室、
Caco's Style & Food のお教室を単発でやらせて戴きます。
9月を予定しています。
現在メニュープラン中ですが
少々準備が遅れております。
場所は横浜の丘の上にある自宅です。
晴れた心地良い日ならテラスでお食事を。
私自身が世界中で出会ったお料理を元に
エアラインで得た知識と経験
レストラン,カフェのお仕事で学んだこと
全てを盛りこんでいく予定でいます。
私自身が料理研究家でもなければ
フードコーディネーターでもないです。
フードとライフスタイルを交えた愉しい空間、時間をご提供する
フードプランナーとしてのお教室です。
ナチュラルな木のおもちゃ箱をひっくり返すと
いろんなコンセプトが飛び出してくるような
そんなお教室になるといいなあって思っています。
気軽にお越し戴けると嬉しいです。
準備完了次第、
近日中にこのブログを通して
Caco's Style & Food にスケジュールをアップさせて戴く予定です。
よろしくお願いいたします。
Caco's Style & Food のお教室を単発でやらせて戴きます。
9月を予定しています。
現在メニュープラン中ですが
少々準備が遅れております。
場所は横浜の丘の上にある自宅です。
晴れた心地良い日ならテラスでお食事を。
私自身が世界中で出会ったお料理を元に
エアラインで得た知識と経験
レストラン,カフェのお仕事で学んだこと
全てを盛りこんでいく予定でいます。
私自身が料理研究家でもなければ
フードコーディネーターでもないです。
フードとライフスタイルを交えた愉しい空間、時間をご提供する
フードプランナーとしてのお教室です。
ナチュラルな木のおもちゃ箱をひっくり返すと
いろんなコンセプトが飛び出してくるような
そんなお教室になるといいなあって思っています。
気軽にお越し戴けると嬉しいです。
準備完了次第、
近日中にこのブログを通して
Caco's Style & Food にスケジュールをアップさせて戴く予定です。
よろしくお願いいたします。
なんて可愛いネーミングなの。
「いちごトマト」
口に入れた瞬間は
「なんだよくあるトマトじゃない」
と、ゴクン数秒前・・・
「わ、いちごトマト」
となるのです。
甘くてフルーティですごく美味しいのです。
これはもうびっくり商品。
こんなトマトジュース、今まで飲んだことがない。
フルーティで
ジューシーで
すごく甘い。
北海道の生産者さん限定で作られています。
このトマト、なんと桃太郎トマトがベースだというからびっくりです。
桃太郎トマトというのは皮が厚いです。
何故かというと。
スーパーでお買い物をする客が
手に取って触って、
弾力を確かめるようにブーって押してみたりするので
すぐに傷んでしまうことから
品種改良されたのが皮の厚い桃太郎トマトということなのです。
あまりいいイメージが無かったので
ちょっとびっくり。
ちょっとお高いのが難点。
1本2,000円なのです。
レギュラーと特選がありますが
私が購入したのは特選です。
レギュラーは試飲したのですが、
普通のトマトジュースでした。
500円玉貯金をしてたま~の贅沢で買うことにします。
かなりお薦めです。
いちごトマトもトマトジュースも
たまプラーザ東急のりょくけんさんで購入しました。
が、たまプラーザからはまもなく撤退するそうです。
ネットからも購入できます。
今日は夫と高輪までお墓参り。
帰りに八芳園にお邪魔しました。
ジリジリと暑い日差しが容赦なく。
アスファルトの上の木陰がほっとさせてくれます。
冷んやりとした空気が出迎えてくれます。
ここ槐樹(えんじゅ)はカウンター席が気持ち良いのです。
目の前に広がる青々とした景色。
喧騒から逃れた静かな場所がお気に入りで
時々お邪魔します。
自然の中にあるレストランが大好き。
すぐお隣にあるスラッシュカフェは
桜の季節は絶景の大人気カフェです。
今日はお昼の膳、フォアグラ丼を食べにやって来ました。
甘辛い味とたっぷり惜しみなくフォアグラが融け合って・・・
たまらん。
茶碗蒸しがついていると嬉しくて、
スプーンをすくいあげた瞬間、銀杏がのっていると
幸せになる。
わらび粉と一緒に練りこまれた粒小豆
お抹茶と黒蜜が合わさると
しばしほっと。
嗚呼~、お墓参りの帰りになんですが・・・極楽ごくらく。