goo blog サービス終了のお知らせ 

Catch of the day

food planner cacoの日々もぎたてスピリッツ・・・

女性のひとり旅

2010-08-03 22:55:55 | weblog



OAG。

フライトガイド、全航空会社の時刻表です。

このOAGはすごく便利。

世界中のエアラインルートを全て把握できてしまうのです。

見ているだけで世界旅行をしている気分。





最初は中を開くと貧血起こしそうになりますが

慣れると手放せなくなります。


私は地図とか時刻表が大好き。

このアナログ感がたまらないのです。


最近は女性ひとりの海外旅行も増えてきましたね。

一人旅だったりすると

到着した空港ではちょっと緊張感を感じて、

ホテルに到着して部屋に入ると少し孤独に感じたり。


私は一人の時は

着いたら街のBAR又はカフェへ行きます。

到着して疲れていてもまずはその街のモードに切り替えるのです。

ほんの一杯のリキュールでホテルに帰りぐっすり朝まで。

時差調整がスムースですよ。

海外ひとり旅、出だしのコツです。


孤独に強くなるって特に女性にはとても大切です。

女の子は昔むかしその昔、小学生の頃からそうだった。

トイレへ行くのも一緒。


自立をしている女性は一匹狼で自分の意見もきちんと言える。

一人旅を経験するのはとても良いですよ。

ひとりだからこそ世界情勢もきちんとキャッチしてお出かけください。


左カラムの「暮らすように過ごすPARIS」は

私がひとりで食べ歩き,現地取材をさせて戴いた海外特集です。

もし参考にして戴けると嬉しいです。


暑い夏、愉しい計画を。 

夏スタイル de 週末レシピ



週末レシピ
↑週末レシピはこちらから

 

ゴーヤのわた

2010-08-02 21:37:54 | 



わが家ではゴーヤをまるごと頂いています。

ゴーヤのワタに小麦粉をうすくまぶして油で揚げました。

中はとろ~なのですが種がカリッとして

これがまたイケるのです。


実際に精進料理でもゴーヤのワタを出してくださるお店があります。

油で揚げると苦味もなくビールのちょっとしたおつまみです。


昨日から梅の中の天神様が食べられるとか

妙な素材のお話しになっていますが。

またまた成分を調べました。


ゴーヤに含まれるビタミンCはワタの部分に一番多いそうです。

ただ、熱を加えるとビタミンCは破壊されてしまうので、

油で揚げた場合は何とも言えません。


がしかし注目するは種の部分。

脂肪燃焼成分“リパーゼ”の働きを活発にしてくれるそうです。

ダイエットにはいいですね。


今まで食べられないと思い

当たり前のように捨てていた常識も

時代とともにどんどん変わっていくのでしょうね。


野菜、たっぷりまるごと食べましょ。


夏スタイル de 週末レシピ



週末レシピ
↑週末レシピはこちらから

 

梅の種の中に眠る天神様

2010-08-01 21:58:51 | 
梅ジュースを作った後に、

お楽しみってありますよね。

漬けたアノ梅です。


梅シロップにずっと漬かっていたので

すっかり甘く。


でも、もう一つお楽しみがあるのを知っていますか。

梅を食べた後の種。


それを割ってみました。





すごく硬いので

肉たたきで。

バンッで割れたら

中からもうひとつ柔らかい実のようなものが出てきます。

これを何故か「天神様」と呼ばれているらしい。


この天神様にはアミグダリンと呼ばれる成分があり、

食べ過ぎると青酸中毒に陥り死に至ることもあるらしいです。


がしかし、浸けることでアミグダリンは消失し、

食べても人体に影響がないそうです。


Wikipediaに詳細が出ています。

過食したり、生の梅はNG。

あと体力のない時もやめておいたほうが良さそうです。


ただ、ポジティブな情報とネガティブな情報が氾濫している為、

安全を考えるならやめておいたほうがいいです。


私は食べちゃいました。

これが妙に美味しいんだな。

甘くてはまっちゃうのです。


夏スタイル de 週末レシピ



週末レシピ
↑週末レシピはこちらから